ワインのおつまみ

年賀はがきの書き損じなどは交換が可能。

 

書き損じだけでなく、インクジェットのにじみや未使用の物も交換できる。

 

今回は、年賀はがきの交換はいつまでリサーチをしてみた。

 

少し気になる年賀はがきのお話さ☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク

年賀はがきの交換はいつまで可能?

書き損じなどの年賀はがきの交換可能な期間は特には決められていない。

 

現金には変えられないけど、いつでも以下の物と交換が可能だよ。

 

もちろん、書き損じ、インクジェットの印刷ミス、未使用のいずれでも交換可能

 

年賀はがきと交換可能な物
  • 郵便ハガキ
  • 通常切手
  • 特定封筒
  • 郵便書留

 

また、時期によっては新しい年賀はがきとの交換も可能。

年賀はがきを交換できる場所

年賀はがきは、簡易局以外の郵便局であればどこであっても交換が可能だよ。

 

だから交換出来る場所は日本中に存在するということになる。

時期によっては新しい年賀はがきとの交換も可能

交換

年賀はがきであれば、書き損じ、インクジェットの印刷ミス、未使用のいずれでも新品の年賀はがきと交換することが可能。

 

でも、新品の年賀はがきと交換できる期間は限られているから注意をしよう。

新品の年賀はがきと交換できる期間

新品の年賀はがきと交換できるのは、年賀はがきが販売される期間のみ。

 

例年通りであれば、年賀はがきは11/1~1/10に販売される。

数年前の年賀状の交換について

このとき数年前の年賀状の場合は、今年の年賀状との交換は不可能だから注意をしたい。

 

でも数年前の年賀状でも、切手などの他の郵便商品との交換は可能となっている。

交換時の注意点

年賀状の交換なんだけど、注意したい点がある。

 

それは、年賀状の左上にある料金を表す部分。

 

料額印面と呼ぶ部分だけど、この部分が汚れていると交換は不可能だから注意をしよう。

書き損じの年賀はがきが当選していたら?

年賀はがきに付き物のくじ番号

 

書き損じの年賀はがきでも、当選さえしていれば景品と交換可能だよ。

年賀はがきを現金に

使わなかった年賀はがきを現金にしたい場合、金券ショップで買い取ってもらうとよい。

 

このときの買取金額は、利用する金券ショップによって違いがあるけど、35円ほどという場合が多い。

年賀はがきを交換する時の手数料

いつまで

年賀はがきを交換する時には手数料が必要となる。

 

交換に必要な手数料は、年賀はがき1枚につき──。

 

交換手数料(1枚につき)
  • はがき:5円
  • 切手:5円
  • 郵便書簡:10円
  • 往復はがき:10円
  • レターパック:41円
  • 10円未満の商品:額面の半額

 

年賀はがきを出せなかった場合

年賀はがきの購入後に喪中となってしまって、年賀状を出せなくなることもある。

 

このような時は、年賀はがきの販売期間中であれば無料で通常切手や郵便はがきと交換が可能。

 

このときのハガキは印刷や書き込みがあっても大丈夫。

 

ただ、このとき郵便局の窓口で色々と伝えなければならない。

 

請求する人の住所氏名、亡くなった方との続柄などを、書面に記入して提出することになる。

スポンサードリンク

別の年賀はがきの活用方法

書き損じ

書き損じの年賀はがきを集めて、ボランティアに活用している団体も、いくつか存在する。

 

これらの団体は、集めた書き損じの年賀はがきを、郵便局で切手と交換して、支援に使っているよ。

 

こういった団体は多いから、ネットなんかで、探しても良いかもしれないね

終わりに

今回は、書き損じるなどした年賀はがきの、交換についてお伝えした。

 

年賀はがきが、販売される期間内であれば、手数料を支払っての交換が可能。

 

販売期間外であれば、その他の商品と交換が可能。

 

喪中になるなどして、購入した年賀はがきが使えなくなった場合、書面への記入により交換可能。

 

これらが、年賀はがきの交換の基本だよ☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク

年賀はがき関連の記事

年賀はがきを出す場合、色々なマナーが存在するので注意が必要。

年賀状のマナー?文章でよくある5つの勘違い言葉

 

年賀状のマナーは、とうぜん会社に出す場合なんかにもマナーに注意をしよう。

年賀状を会社宛で?書き方のマナーには注意!

 

年賀はがきは、いつまでに出すのかで悩むことも多い。

 

元旦に届けたい場合は、12月15日までに出せば高確率で届くとされているよ。

年賀状を出す期間!常識知らずだなんて言わせない

年賀状の印刷について

年賀状に個性を出したい場合、自分で画像を加工すると良い。

 

でも自宅にプリンターがない場合、なかなか難しいけどそのような場合はどのように対処をすれば良いのだろう?

年賀状の印刷をしたいけどプリンターがない……どうする?

鏡開き関連の記事

鏡開きというのは、なんとも縁起の良さそうな響きのある言葉なのだろうか? などと悦に浸りながら伝えたいチョットした豆知識。

鏡開きとは?由来と意味は福招く道標!

鏡開きの樽と酒!幸せ呼ぶ お祝いの方法

鏡餅の由来!みかんや干し柿……蛇との関係もリサーチ

正月飾り関連の記事

お正月になれば、お正月らしく正月飾りを用意する。

 

この正月飾りは、いつまで玄関に飾って置けるのだろう?

正月飾りを玄関に!いつからいつまでなら恥をかかない?

 

お正月の料理関連の記事

お正月には、お正月らしい料理を用意する。

 

でも毎日食べていると飽きるので、ちょっとした工夫をしてみるのも良いかもしれない。

ワインのおつまみ!おせちへの一工夫がお正月を変える?

 

お正月料理の定番であるおせち料理。

 

このおせち料理には謂れがあるのは有名だけど、お雑煮にもあったりする。

雑煮の餅や具の由来は?正月の定番料理の豆知識

お正月太り関連の記事

女性にとってお正月明けというのは、とても緊張する時期だと言えるかもしれない。

 

なぜ緊張するのかというとお正月太り。

 

けっこう見た目が変わる。

正月太りの解消法!妊婦の赤ちゃんのための解消法は?

正月太りの予防!運動と食べ物がプニッとしたお腹にさせない!

 

 

スポンサードリンク