クリスマスには、子供が眠っている間に靴下にプレゼントを入れる。
この行為にはどんな由来があるのだろう?
今回のリサーチでまとめたのはクリスマスに靴下を用意する理由。
クリスマスの定番に関する情報だよ☆-( ^-゚)v
クリスマスの靴下を語る前に、まず知っておきたいこと
クリスマスに靴下を用意する理由を知る前に、まずはサンタクロースについてお伝えする。
なぜなら、靴下を用意する理由にはサンタクロースが深く関わっているから。
サンタクロースとは?
サンタクロースのモデルになったのは、キリスト教の司教である聖ニコラス。
聖ニコラスは人々に惜しみない愛を注いだ人として有名。
彼には多くの伝説があり、また様々な物語が存在している。
そんな聖ニコラスの物語の一つに、サンタクロースのモデルとなった物語がある。
この物語が由来となって、クリスマスに靴下が用意されるようになった。
ちなみにサンタクロースという言葉は、聖ニコラスという名前が訛ったのが由来とされているよ。
クリスマスに靴下を下げる由来
聖ニコラスに由来があるクリスマスに靴下を下げる風習。
これから述べる物語で、暖炉に干してあった靴下にちょうどお金が入ったことに由来する。
西洋では昔、暖炉で暖をとり、洗濯などをすると靴下などの小物は、暖炉を使って乾かしていた。
聖ニコラスはクリスマスイブにある家庭へと煙突からコインを投げ入れた。
この時ちょうど、暖炉に干されている靴下に入った。
このことが由来となって、サンタクロースはプレゼントを靴下に入れると言われるようになった。
あと、このことが由来になって、サンタクロースは煙突から家に入ると言われるようにもなった。
クリスマスの豆知識、サンタクロースが姿を見せない理由
サンタクロースが姿を見せないのにもちゃんとした由来がある。
この由来になっているのは、キリスト教にある教え。
キリスト教には、「良いことをしても、その行いを自分がやったと言ったり見返りを求めるのはよくない」──このような教えがある。
だからサンタクロースは、クリスマスに姿を見せない。
クリスマスに靴下を下げる由来となった物語
ここではクリスマスに、靴下を下げる由来となった物語をお伝えするよ。
~クリスマス、聖ニコラスの物語~
ですが今は財産を失い貧しい生活を送っております。
その豪商には3人の娘がおりましたが、貧しい家では嫁入り道具を用意してあげることも出来ません。
貧しい生活を送っていれば、心も荒んでしまうもの。
あるとき父親は、いっそのこと娘を売ってしまおうか?
と考えてしまいました。
このことを知った聖ニコラスは、姉妹を哀れに思い彼女たちが幸せになる手伝いをすることにします。
まず、長女のためにお金を投げ入れました。
翌日、そのお金を見つけた父親は感激し急いで長女の嫁入り準備を始めます。
こうして長女は結婚することができました。
また、次女のためにもお金を投げ入れました。
再び贈られたお金に父親は再び感激して、すぐに次女の結婚準備を行います。
こうして次女もまた結婚することができました。
最後に三女のためにお金を投げ入れたのですが、このとき父親に気付かれてしまいます。
聖ニコラスは父親に、内緒にするように言います。
ですが感謝の気持ちを抑えきれない父親は、街のみんなに伝えてしまいました。
その結果、聖ニコラスはこれまで以上に街の人たちに愛されるようになったそうです。
──この物語が由来となり、クリスマスに靴下を用意するようになったと、されている。
クリスマスの靴下を置く場所
西洋のクリスマスに関連した絵本だと、クリスマスツリーの下に靴下を置いてある場合が多い。
クリスマスツリーの他にも暖炉前に置くという場合もあるし、サンタクロースにクッキーを用意してその近くに靴下を吊り下げる場合もある。
上記がクリスマスの本場である西洋での状況。でも日本だと枕元に靴下を置く場合が多いし、プレゼント自体も枕元に置かれる。
これは日本だと、プレゼントを置けるほど大きなツリーがないから枕元に置くようになったというのが由来だとされている。
クリスマスの靴下に、いつプレゼントが入るのか?
サンタクロースは、12月24日からプレゼントの準備をして、12月25日に変わる0時ちょうどに出発するとされている。
だからクリスマスプレゼントをサンタクロースが置くのは、12月25日の朝までにとされている。
まとめ
今回のリサーチでは、クリスマスの定番である靴下についてまとめた。
ワクワク感のあるクリスマス。
伝統の行事だけあって、そんなクリスマスの定番を調べると面白い由来が色々と見つかる。
こういった情報を集めて子供に伝えると、尊敬の目で見られるかもしれないよ☆-( ^-゚)v
クリスマスプレゼント関連記事
クリスマスには、ムードを作るために自宅を飾る場合も多い。
このとき特に力を入れたいのがツリー。
クリスマスツリーの完成度が高いと、飾り付け全体がいつもよりも豪華に感じられるからね。
もちろん、ツリー以外にも色々と飾りつけを頑張りたいところはある。
でも全般に言えることは、やみくもに飾りつけを行うのではなく、全体に飾り付けの方向性を決めておくことが重要だということ。
少なくとも、大人に向けて飾りつけをするか? 子供に向けて飾りつけをするか? この程度は決めておこう。
→クリスマスに飾り付けで部屋を!子供が喜ぶアイデアはコレだ!!
クリスマスの飾りつけで、最近はイルミネーションも人気。
このイルミネーションで気になるのが電気代。
→クリスマスは家でイルミネーション!電気代が案外安いって本当?
ソーラーイルミネーションは電気代は気にしなくて良いけど、長年使っていない状態で久しぶりに使ったら点灯しないというトラブルが生じて焦る人も多い。
でも充電不足が原因だったということもあるので、まずは充電してみると良いかもしれない。
→ソーラー イルミネーションの寿命!点灯しない、つかない時は?
クリスマス料理関連の記事
クリスマスに自宅を飾りつけるのなら、料理もまた豪華な物にしたい。
料理が豪華だと、自宅の飾りつけがいっそう栄えるからね。
最近だとケンタッキーで料理を用意する人も多い。
→ケンタッキー!クリスマスの当日販売で勝利するカギはこれだ!!
クリスマスに忘れてはいけないのが、クリスマスケーキ。
最近ではコンビニのケーキも人気だけど、予約をしなければ買うことは難しい。
とはいえ、予約をしなければ絶対に買えないのかというとそんなことはない。
クリスマスに料理を持ち寄ってパーティーを開くという場合も多い。
このようなとき、どのような料理を用意すると良いのだろう?
→クリスマスに料理の持ち寄りパーティー!後悔しないポイントは?