話題-百鬼夜行

梅酒の梅の使い方|実を捨てるなんてとんでもない!

梅梅

梅酒を作るとき大量に残る梅の実。

 

大量に漬けこむのだからその数は中々の物。

 

このまま捨ててしまうのはもったいないので、どうにか別の使い方を見つけたいところ。

 

今回は、梅酒の梅の実について別の使い方をリサーチしてみたよ

 

少しお得な感じの情報さ☆-( ^-゚)v

梅酒の梅の保存方法

梅酒の梅は大量に出るから保存方法には気を付けたい。

 

常温保存だとカビが生えるから冷蔵か冷凍のどちらかになるよ。

 

なお保存のときに使う容器は陶器やガラス製の物を使おう。

 

樹脂製の容器は雑菌が繁殖しやすいから、絶対に使わないようにしようね。

梅酒の梅 保存期間は?

梅酒の梅は冷蔵をする場合は1ヶ月~2ヶ月間。

 

冷凍をする場合は半年~1年間が目安。

 

このとき冷凍をすると風味が落ちてしまうので、なるべく冷蔵を選ぶようにしよう。

 

ただ色々な条件で保存期間に違いが生じるので、保存した梅は使用前に匂いなどを確認して状態をチェックするようにしようね。

梅酒から梅を取り出すタイミングは?

梅酒を作るために梅を漬け込んで、エキスが抽出されるのには3ヶ月ほどかかる。

 

3ヶ月以降であれば、いつ取り出しても良い。

 

ただ梅酒の梅の実は、1年漬けた方が美味しいと言われているよ。

梅酒の梅の実 使い方は?

梅酒で使った梅の実は、とんでもない量になる。

 

でもこの梅の実は色々なことに使えるから、わりと早く消費することが出来るよ。

 

では梅酒の梅の実には、どんな使い方があるのか見てみよう。

 

梅酒の梅の実 使い方は?
  • 細かく刻んでお菓子作りに使う
     ○具体例
       →クッキー、ホットケーキ、パウンドケーキ
     ○いずれも焼く時に刻んだ梅を入れれば良い
  • ヨーグルトにトッピングする
  • 梅ゼリー
     ○ペースト状にして砂糖を入れ寒天で固める
  • 隠し味に使う
     ○カレーを作るとき2~3個入れて煮る
  • 肉類を煮る時に梅を入れる
     ○鶏肉や豚バラ肉と相性が良い
     ○脂っこさがなくなる
  • 梅のさっぱり煮
     ○青魚(イワシなど)を醤油、砂糖、梅で煮る
       →臭みがなくなる
  • 氷梅
     ○種を抜いた梅を冷凍にする
     ○使い方の例
     ○すりおろして麺つゆに入れる
     ○梅酒を飲むときに入れる
  • 梅の甘露煮
     手順
      1:梅を煮てアルコール分を飛ばす
      2:砂糖を入れる
      3:煮込む
  • 梅ジャム
     ○パン意外にもクラッカーなどにも塗れる
  • 梅醤油
     ○ポン酢代わりに使える
  • 練り梅
     ○おにぎりに入れても良い

 

梅ジャム、梅醤油、練り梅は、作り方を次の項でお伝えするよ。

梅ジャム、梅醤油、練り梅の作り方

ここでは、梅ジャム、梅醤油、練り梅の作り方をお伝えするよ。

 

まずは梅ジャムから。

 

梅ジャムの材料
  • 梅の実:1kg
  • 砂糖:200g~500g
  • レモン汁:1/2個

 

梅ジャムの作り方は、こんな感じだよ。

 

梅ジャムの作り方
  1. 梅酒の梅を鍋に入れる
  2. 梅が完全に浸かる程度に水を入れる
  3. 一煮立ちさせる
     ○これで皮が剥きやすくなる
      →更にアルコール分も飛ぶ
  4. 皮を剥いて種をとる
     ○梅が冷めないうちの方が剥きやすい
  5. 裏ごしをする
  6. 鍋に入れる
  7. 中火で煮る
     ○かき混ぜて焦げないように注意
  8. 砂糖、レモンの搾り汁をいれる
     ○グツグツ沸騰し出したら
  9. 弱火にする
  10. 火を止める
     ○冷めると固まるから早めに瓶に移す

 

梅醤油の作り方

次は梅醤油の作り方を、お伝えするよ。

 

梅醤油の作り方
  1. 梅の実を同量の醤油に漬ける
  2. 3ヶ月で完成

 

これだけで完成

 

冷蔵庫で保存をすれば、1年は持つとされているよ。

練り梅の作り方

最後に、練り梅の作り方をお伝えするよ。

 

練り梅の作り方
  1. 梅酒の梅を取り出す
  2. レンジで加熱する
     ○アルコールが飛ぶ
  3. 粗熱が取れるのを待つ
  4. 梅の種をとる
  5. ペースト状にする
     ○フードプロセッサーやミキサーで
  6. 塩を加えて塩加減を調整する
  7. 酢を少しだけ足す
  8. 粘り気が出たら完成

 

終わりに

今回は、梅酒の梅の使い方をリサーチしてみた。

 

梅酒の梅には色々な使い方があるけど、ジャムが特に人気が高いみたい。

 

わりと作る手順もシンプルだし、最初はジャム作りから始めても良いんじゃないかなーと思う☆-( ^-゚)v

梅関連の記事

梅酒以外にも、梅で作れる物は数多く存在している。

 

例えば梅シロップもその一つ。

 

梅を使っているだけあって、シロップなのに健康に良いという話しも……。

梅シロップの効能 120%活かすにはいつ飲めばいい?

 

梅シロップの発酵

梅シロップで良くある失敗が、発酵させてしまう事。

 

発酵すると風味に問題が出るので、なるべく避けたいところ。

梅シロップは発酵しても飲める!でも風味は…………アレ?!

発酵防止のポイント

梅シロップの発酵を防止するには、いくつかのポイントがある。

梅シロップの発酵を防止せよ!その具体的方法は何?

 

発酵防止と保存瓶

梅シロップの発酵で、ウッカリしやすいのが保存瓶の消毒

梅シロップの保存瓶を消毒 やっぱりコノ方法が1番!

梅酢についての記事

を使っているだけあって、梅酢は色々な健康効果が期待できるとされている。

梅酢の効能!見逃せない健康効果の秘密は?

 

梅酢の飲み方

梅酢は、酢のような感じなので飲みにくい。

 

だから飲むときに一工夫をしたいところ。

梅酢の飲み方に一工夫!美味しい使い方を教えます

モバイルバージョンを終了