話題-百鬼夜行

梅酢の効能!見逃せない健康効果の秘密は?

梅梅

梅酢の効能は驚くほど多い。

 

健康にもいいし美容にも良い。

 

特にアンチエイジングの効果は見逃せないほど。

 

今回まとめたのは梅酢の効果効能について

 

梅酢の健康効果の秘密はいかに☆-( ^-゚)v

そもそも梅酢とは?

梅酢というのは梅干しを作る過程で出る汁のこと。

 

酢と名前についているけど、酢酸発酵をしていないため本当はではない。

 

だから酢酸が含まれていないよ。

 

でも梅の栄養素がタップリで、特に完熟梅を使った場合、以下のような栄養素が含まれる。

 

梅酢の代表液な栄養素
  • クエン酸
  • ポリフェノール
  • リンゴ酸
  • など

 

ちなみに梅を塩漬けした段階で出る白梅酢と、赤紫蘇を入れてから出る赤梅酢があるよ。

白梅酢と赤梅酢の違い

梅酢の基本は白梅酢

 

保管も白梅酢の方が行いやすいし、梅と塩以外の余計な物も無く、クセがないため色々な事に使える。

 

一方で赤梅酢の方は、紫蘇の香りがついているため少しだけクセがある。

 

だから使える場面が白梅酢よりも限られてくるよ。

 

栄養に関して言えば、赤梅酒は白梅酒の栄養に紫蘇の栄養が加わった感じ。

梅酢の効果や効能について

では本題

 

梅酢の効果や効能について、ここではまとめていくよ。

 

梅酢の効果と効能
  • クエン酸が豊富だから……
     ○疲労防止
     ○疲労回復
     ○食欲増進
     ○肝臓や腎臓の働きの補助
     ○下痢などの解毒や殺菌効果
     ○老化防止
       老廃物排出による効果
     ○カルシウムの吸収効率アップ
     ○脂肪の蓄積を防ぐ
       ※カルシウムとクエン酸が結びつくことで
  • ミネラル類が多いから……
     ○アミノ酸や鉄分が多い
       アンチエイジングに繋がる
  • 強力なアルカリ性食品だから……
     ○酸性になりやすい体を弱アルカリ性に保てる
  • 梅ポリフェノールがあるから……
     ○動脈硬化を防ぐ
       更に動脈硬化による高血圧も抑制する
  • 通常の塩よりも血圧上昇が低いから……
     ○梅酢に含まれる塩分は
       →通常の塩よりも上昇する血圧が低い
  • 食べると体内のアディポネクチが増えるから……
     ○血糖値を下げるインスリンの働きが高まる
  • 梅リグナンが含まれるから……
     ○梅リグナンがピロリ菌の活動を抑制する
       胃炎やピロリ菌は胃がんなどの原因
  • 唾液が出るから……
     ○刺激があって出る唾液は活性酸素を倒す
      この唾液に色々な酵素が含まれているのが理由
       →ペルオキシダーゼなど
  • 光免疫抑制作用への改善効果があるから
     ○紫外線による肌の老化や毛細血管の損傷を防ぐ

 

梅酢の使い方について

梅酢の使い方については、こちらのページでまとめたよ。

 

梅酢の飲み方に一工夫!美味しい使い方を教えます

 

終わりに

梅酢には色々な効果や効能があるから、ガブ飲み──するのは辛いから料理なんかに積極的に使っていこう。

 

梅酢は梅の香りと塩の味が特徴。

 

だから料理に使いやすいから、簡単に取り入れられるハズだよ☆-( ^-゚)v

梅関連の記事

梅シロップは、甘くて色々な事に仕える便利アイテム。

 

それだけでなく健康に良いという話しもあるから、その点を活かすためにも飲むタイミングに気を付けたりしたい。

梅シロップの効能 120%活かすにはいつ飲めばいい?

 

梅シロップの発酵

梅シロップを自分で作るばあい、よくある失敗がが発酵

 

この醗酵を防ぐことが、梅シロップ作りではとても大切な事になる。

梅シロップの発酵を防止せよ!その具体的方法は何?

梅シロップは発酵しても飲める!でも風味は…………アレ?!

梅シロップの保存瓶を消毒 やっぱりコノ方法が1番!

 

梅酒の梅の実

梅酒に付き物の梅の実。

 

丸かじりもいいけど、ジャムに使うなどアレンジをするのも面白い。

梅酒の梅の使い方|実を捨てるなんてとんでもない!

梅酒の梅は使い道がたくさん!特に1番オススメなのは?

 

梅酢の飲み方

梅酢は健康効果が高いとされている。

 

でもがぶ飲みは辛いので、飲む前に一工夫をしたい。

梅酢の飲み方に一工夫!美味しい使い方を教えます

モバイルバージョンを終了