話題-百鬼夜行

唾液と口臭の関係!噛むことの美容と健康効果とは?

唾液口臭には大切!

 

こんな話を聞いたことのある人も多いんじゃないかな?

 

唾液を多く分泌するには、
よく噛むことが1番なんだけど…

 

実は噛むという行為には、
口臭以外にも美容効果や病気予防効果が!

 

 

こんかい萌え猫がリサーチしたのは、
唾液と口臭、そして噛むことの効果。

 

 

この記事でアナタもよく噛みたくなるはず?

 

 

唾液も口臭の原因

口が乾燥すると口臭の原因になりやすいよ。

 

 

なんたって、
唾液は抗菌作用で口の中を清潔に保ったり、
喉の粘膜保護に役だっているから。

 

 

唾液の分泌料減少が口臭の原因になる理由
  • 細菌の繁殖
  • 虫歯になりやすくなる
  • 歯周病になりやすくなる

 

最近はドライマウスっていう症例が報告されていて、
唾液の分泌が少ない人が増えているんだ。

 

ドライマウスの原因

 

 

いろいろな理由でドライマウスになるけど、
長期間悩んでいる方は病院で相談しよう。

 

 

現代人は食事のときに、
噛む回数が減っているなんて言われているんだ。

 

 

噛む回数を増やすことは他の理由に比べて増やしやすいから、
食事の最中に気をつけたいところだよね。

 

 

食事で唾液を増やすには

食事のときに唾液を増やすコツを、
ここでは書いていくよ。

 

 

薄味

 

噛みごたえのあるものを

 

大きめサイズ

 

ガムを噛む

 

 

よく噛むことの美容効果

食事のときによく噛むようにすると、
口臭対策以外にも様々な美容効果に気付くはず。

 

 

例えば噛む回数を増やすと、
顔のラインがスッとなり小顔効果があったりする。

 

 

他にも噛む回数を増やすと、
満腹中枢が刺激されるからダイエット効果も…

 

 

噛む回数がすくないと起こる恐怖

噛む回数を咀嚼回数て呼ぶんだけど、
噛む回数が少ないと糖尿病の原因になるんだ。

 

 

これは糖代謝が低下してインスリン分泌が衰えるのが原因。

 

 

糖尿病対策のためにも、
噛む回数を増やしたいところだよね。

 

 

噛むコツ

唾液の分泌や美容効果、糖尿病対策…

 

 

色々なことに有効なよく噛むという行為。

 

 

ここではよく噛む恩恵を一層得るためのチョットしたコツを教えるよ。

 

 

僕達人間は無意識に噛んでいる時には、
利き腕と反対側の歯で食べ物を噛む傾向があるんだ。

 

 

これ、凄く問題があったりする。

 

片一方で噛み続けると…
  • 顎の関節がすり減って顎関節症
  • 顔の歪み
  • 無呼吸症候群
  • 不眠症

 

だから左右両方の歯で噛むことを心がけよう。

 

 

最初の内は利き腕の側で食べる回数を増やして、
少しずつ左右両方で平均的に食べるようにしていく。

 

 

このようにするのが良い結果を生むはず。

 

 

まとめ

今回は唾液と口臭について。

 

 

結局は良く噛みましょうっていう話なんだけど、
噛む行為だけで口臭以外にも美容や病気予防の効果もあるから
是非、噛む回数を増やしたいところだよね。

 

 

………

 

 

……

 

 

唾液は健康な人だと一日に1~1.5L分泌しているんだってさ☆-( ^-゚)v

モバイルバージョンを終了