疲れ目に悩んでいる方には、疲れ目に効く食べ物が気になる人も多いのではと思う。
細かい作業が必要な現代人にとって、避けようのない悩みである疲れ目。
食べ物による対策は即効性はないけど、疲れ目を癒すだけでなく疲れ目になりにくくなるという特徴がある。
今回、無駄に詳しく調べたしたのはそんな疲れ目に効く食べ物について。
疲れ目に効く食べ物を知る前に
体の調子が悪くなった結果として、疲れ目になる場合が多い。
だから疲れ目に効く食材というのは、体全身の調子を整えてこそ役に立つ場合も多い。
でも目に良い食材だけでなく、体全体の栄養についてまで考えるのは少し大変。
だから栄養バランスはサプリメントを取り入れるなどて、難易度が減少させる工夫をしたい。
この食べ物が目の疲れに効く!
上手に料理へと取り入れて眼精疲労への対策としよう。
ビタミンA
- ビタミンAの不足はトリ目の原因になって、暗いところで見えにくくなる
- 目の粘膜を保護して乾燥を防ぐ
- 目のビタミンと称されている
- 特にドライアイの人に有効
- 過剰摂取の症状1:胎児に影響
- 過剰摂取の症状2:頭痛や嘔吐、めまい
- 不足症状:角膜が乾燥して物が見えにくくなる
- 緑黄色野菜、乳製品に多い
- かぼちゃ
- ほうれん草
- 小松菜
- 春菊
- パセリ
- チーズ
- うなぎ
- レバー
ビタミンB1
- 目のエネルギーを代謝
- 不足症状:目から脳に視覚情報を送る機能が低下して疲れ目に
- 豆類に多い
- 大豆
- 小豆
- 枝豆
- そら豆
- インゲン豆
- 豚肉
- うなぎ
- レバー
- 玄米
- ごま
ビタミンB2
- ビタミンB2は細胞の再生を促進
- 粘膜の保護
- 充血を防ぐ
- 疲れの回復
- 不足症状:角膜が炎症し充血、ゴロゴロ感が
- 卵
- そば
- さば
- 納豆
- シジミ
- アボガド
- イワシ
- うなぎ
- カレイ
- サンマ
- ツナ缶
- レバー
- 牛乳
- 大根の葉
ビタミンB6
- タンパク質の吸収で大切
- 毛様体筋や水晶体の主成分
- 不足症状:目に湿疹を起こす
- いわし(丸干)
- かつお
- さけ(しろ鮭)
- にんにく
- びんながまぐろ
- まぐろの脂身と赤身
- 牛肉のレバー
- 鶏肉のレバー
- 鶏ひき肉
- 酒粕
ビタミンC
- 目の疲れの中でもストレスからくるものを防ぐ
- コラーゲン合成に役立って血管が強く
- 充血を予防する
- 不足症状:目にある毛細血管が弱くなって視力が低下
- イチゴ
- カリフラワー
- キーウィ
- キャベツ
- サツマイモ
- さつまいも
- ジャガイモ
- ピーマン
- ブロッコリー
- ほうれん草
- 柑橘類
- 大根の葉
アントシアニン
- 疲れ目の予防と改善に役立つ
- 目にあるロドプシンという物質の再合成を助ける
- 24時間でアトシアニンは喪失する
- 毎日摂取し続ける必要あり
- 摂取量は大量に必要なのでサプリメント推奨
- ブルーベリーは同成分を15種類含むことから人気
- ブルーベリー(特にビルベリーに豊富)
- 紫のさつまいもの皮
- ぶどう
- しそ
- 黒豆
- 赤キャベツ
- 赤ワイン
ルテイン
- 野菜なんかの黄色い色素
- 人間では目の網膜にだけ存在
- 活性酸素を排除して目の病気を防ぐ
※失明の原因となる黄班変性症の防止も含め目の健康に貢献 - 体内での合成ができないので食べて摂るしかない
- 緑黄色野菜に多く含まれる
- ほうれん草
- ケール
- キャベツ
- レタス
- ブロッコリー
- マリーゴールド(ハーブの一種)
タウリン
- 視神経が正常に働く助けに
-
血液をきれいにして新陳代謝を高める
-
肝臓の働きを助ける効果
- 魚介類に多く含まれる
- アサリ
- イカ
- サザエ
- タコ
- ハマグリ
- ホタテ
DHA(ドコサヘキサエン酸)
- 網膜の代謝を活発化
- 目から脳への視覚情報伝達を助ける
- 網膜を守る
- 青魚に多く含まれている
- マグロ(特に多い)
- アジ
- カツオ
- さんま
- ブリ
目に悪い食べ物?
アルコールを摂り過ぎると、眼圧を上げたり肝臓に負担をかける。
肝臓に負担をかけるすぎると、栄養の代謝が落ちてしまうんだ。
栄養の代謝が落ちると、体に栄養を運ぶ血液の循環も悪くなって全身に疲労が生まれる。
そして全身という言葉には目も含まれているから、目にも疲労が生じることに。
肝臓は添加物の解毒も行っているから、加工食品の食べ過ぎも目に良くないことにも注意しよう。
ついでに言えば喫煙も目に良くない習慣。
喫煙すると網膜で血液の循環が低下するんだ。
せめて疲れ目が気になる時には、アルコール、加工食品、喫煙をなるべく避けよう。
まとめ
今回は疲れ目に効く食べ物について!
疲れ目は食べ物だけじゃなくて、生活習慣そのものを見直す必用があるんだけど、食べ物から見直すのもあり。
食べ物の次にに見直したいのは睡眠時間。
食べることと眠ることは健康の基本だから、睡眠時間も大切にしたい。