赤ちゃんの夜泣きで悩むお母さんは多い。

 

この悩みを解決する、
良い対処法はないのか?

 

今回まとめたのは、
赤ちゃんの夜泣きについての情報

 

お母さんが知っておきたい夜泣きの話さ☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク

夜泣きとは?

夜泣きというのは、
原因不明の場合が多い。

 

昼間は元気に遊んでいて、
寝る直前まで機嫌も良かった。

 

それなのに、
夜中になって突然泣き出した。

 

このようなパターンが多い。

 

このような感じで、
原因不明なのに夜泣くことを、
夜泣きと呼ぶ場合がほとんどだよ。

 

でも夜泣きの原因には説がある

夜泣き

夜泣きの原因が何かは、
明確化されていない。

 

でもの1つとして、
睡眠リズムが大人ほど、
整っていないからという考えがある。

 

浅い眠りと深い眠りが、
交互に来るのが健康的な眠り

 

でも赤ちゃんの場合は、
この繰り返しがうまくいかずに、
目が覚めてしまうことがあると考えられているよ。

 

夜泣きはいつから?

夜泣きを開始する赤ちゃんは、
早ければ3ヶ月目から始める。

 

でも夜泣きを全くしないまま、
成長してしまうという赤ちゃんもいる。

 

このように夜泣きに関する時期は、
始まりも卒業も、
赤ちゃんによって大きく違う

 

でも多くの場合は、
2歳ぐらいで夜泣きは終わるよ。

スポンサードリンク

夜泣きへの対処法はあるの?

夜泣きというのは、
根本的な原因は分かっていない。

 

だから科学的な対策が、
提案されるハズなんてないよね。

 

このため親は試行錯誤を繰り返し、
夜泣きを乗り切ろうと対処法を考える。

 

夜泣きへの対処法
  • 一度起こす
     ○好きな音楽を聞かせたりする
     ○好きなDVDを見せたりする
  • 抱っこをする
     ○軽く歩くなどすると振動で落ち着く
  • オルゴールなどの音楽を聞かせる
     ○または胎音と呼ばれる音を聞かせる
       胎音はママのおなかの中にいた頃と似た音
       ネットなんかでも無料で見つかる
  • 寝る30分前に興奮させない
     ○寝る30分前にはテレビなどを見せないなど注意する
  • 生活リズムを整える
     ○一番重要
     ○朝起きたら日の光を浴びせる
     ○日中は体を動かさせながら遊ばせる
     ○夜はお風呂に入ったらすぐに寝させる
     ○食事は決まった時間に

 

とりあえず、
これらを実践してみよう。

 

それとご自分が、
ストレスを溜めこみ過ぎないように、
注意することも大切。

 

赤ちゃんは親の気持ちに敏感だから、
親のストレスを感じて、
夜泣きの原因になってしまうことがあるからね。

 

夜泣きと向き合うために

赤ちゃんが夜泣きをするようになったら、
とりあえずご近所の方に、
苦情が入る前に謝っておこう。

 

それにパパにも、
協力の約束をしてもらおう。

 

ママ1人で抱え込んじゃうと、
凄いストレスになっちゃうからね。

 

それに夜泣きに、
1人で対処しようとしても、
多分無理だと思う。

 

それと場合によっては、
家事を後回しにしても仕方がないと、
割り切っておくことも重要だよ。

 

周囲の理解と協力を、
得ることが夜泣きの時期には大切ということだよ☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク