お茶漬け

冷やし茶づけを作ってみたけど、
……まずい

 

そんな時は、
作り方を間違えたのかも。

 

今回のリサーチ対象は、
作った冷やし茶漬けがまずいという悲劇を、
回避するコツ

 

夏にサラサラっと食べられる冷やし茶漬けの情報さ☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク

冷やし茶漬けとは?

冷やし茶漬けというのは、
名前の通り冷えたお茶づけのこと。

 

暑い夏でも食べやすく、
食事を軽く済ませたい人なんかが、
食べることが多い。

 

冷やし茶漬けには、まずいという噂が!

冷やし茶漬け

お茶漬けは、
熱いお湯をかけて作る。

 

でも冷やし茶漬けは、
冷水を使うので気持ち悪いと、
否定的な人も多い。

 

これはお茶漬けには、
温かいイメージがあるからだよね。

 

でも一方で、
実際に冷やし茶漬けを作って、
まずいと感じた人もいる。

 

その原因は、
冷やし茶漬けの作り方を、
間違えた可能性がある。

 

おいしい冷やし茶漬けを作るコツは?

冷やし茶漬け

おいしい冷やし茶漬けを作るコツは、
たった一つしかない。

 

そのコツというのは、
冷やし茶漬けに使う材料は、
よく冷やして使うということ。

 

おいしい冷やし茶漬けの作り方は?

冷やし茶漬けを美味しく作るには、
以下のように作ってみよう。

 

おいしい冷やし茶漬けの作り方は?
  1. ご飯を水でよく洗う
     ○ザルにご飯を入れて水洗いをする
     ○目的
       冷やすため
       お米のぬめりを取るため
  2. ご飯の水をしっかりと切る
  3. ご飯をお茶碗に入れる
  4. お茶漬けの素をかける
  5. 冷たい水を掛ける
     ○水の代わりに冷えた緑茶や麦茶でも良い
  6. 最後に好きな具材をトッピングする

 

冷やし茶漬けのトッピングについて

冷やし茶漬けに、
トッピングをすることで、
一層おいしくなる。

 

冷やし茶漬けのトッピング例
  • 海苔
  • 梅干し
  • ミョウガ
  • シソ
  • 塩昆布
  • 漬物

  •  ○鶏のささみなど

  •  ○うなぎ、サケなど

 

CMなどで、
冷やし茶漬けに氷が入っている場合がある。

 

あれは、
美味しそうに見せるためのパフォーマンス

 

実際に氷を入れると、
食感が悪くなって
まずい冷やし茶漬けになってしまうよ。

スポンサードリンク

冷やし茶漬けにはダイエット効果がある

冷やし茶漬けがまずい!
と、いう悲劇を回避するコツをお伝えした所で、
もう1つ追加情報。

 

なんと冷やし茶漬けは、
ダイエットに良い効果があるんだ。

 

冷やし茶漬けのダイエット効果の秘密は、
レジスタントスターチという、
デンプンの効果にある。

 

レジスタントスターチというデンプンについて

冷やし茶漬け

お米にはデンプンが含まれている。

 

このデンプンは、温めてから冷やすと、
レジスタントスターチというデンプンになる。

 

レジスタントスターチは、
普通のデンプンよりも、
消化されにくい

 

それに普通のデンプンよりも、
カロリーも低い。

 

更にレジスタントスターチは食物繊維の一種で、
整腸作用もあって腸内環境を良くしてくれるよ。

 

終わりに

冷やし茶漬けは、
よく冷やした材料を使うのが、
美味しく作るコツ。

 

暑い夏は、
温かい物を食べたくないから、
冷やし茶漬けを食べるのも良いよね。

 

もちろんお茶漬けだけだと、
栄養バランスが崩れるだろうから、
夏バテ予防も兼ねて、
トッピングに気を使おう。

 

それに冷やし茶漬けは、
だけの食べ物ではない。

 

例えば二日酔いの朝なんかでも、
美味しく食べられる。

 

サラッと冷やし茶漬けを食べて、
栄養を補給しよう☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク