録音アファーメーションを始めて、
1ヶ月目が終わって2カ月目に突入。
今週は5週目。
そろそろ変化が無いかな~。
などと思いながら、
体験談を書いていく。
録音アファーメーション1ヶ月目の振り返り
録音アファーメーションの、
1ヶ月目を振り返っても、
大きな変化はなかった。
良い方向に捉えるのなら、
これから変化をするための、
準備期間だったと思うのが妥当かな?
ときおり、
ネガティブな部分が強く出たけど、
あれは好転反応かもしれない。
仮に好転反応だとすれば、
ネガティブな部分が、
少しでも減ってくれれば、
嬉しいんだけどね。
4週間目の体験記はコチラ
>>>4週間目の体験記
録音アファーメーションの改善点
1ヶ月間、
録音アファーメーションを続けて、
聞き流すだけでは不安になってきた。
この1ヶ月間の実践で、
以下のような工夫をした方が、
良いのではと思うようになった。
1つ目の工夫
1つ目は、
瞑想をする習慣を入れるなどして、
自分を休ませた方がよいのではという点。
疲れていると、
好転反応が出たときに、
ネガティブな方向に、
流されやすくなる。
だから、
自分を休める習慣を持った方が、
ネガティブに振り回されにくく、
なるのではと思う。
ちなみに瞑想は、
質の高い休息を取れるとも、
言われているよ。
2つ目の工夫
2つ目は、
プラスの感情を持ち続けた方が、
良いのではという点。
正確には、
願望実現した後の感情を、
もち続けようという話。
録音アファーメーションは、
ずっと聞き続けなければならない。
だから飽きない方がおかしいし、
飽きると良い感情を持つことなど出来ない。
だから、
意図的に良い感情を持つ時間を、
作った方がよいのではと思う。
3つ目の工夫
3つ目は、
願望を明確にする点。
録音アファーメーションを実践して、
どのような結果を得たいのか、
考えた方がよいかもしれない。
その方が、
イメージをしやすくなるからね。
4つ目の工夫
4つ目は、
ネガティブな言葉の使用は避ける点。
録音アファーメーションの実践は、
潜在意識を特定の情報で、
満たすことが目的。
それなのに、
ネガティブな言葉を口にしていては、
余計な情報が潜在意識に、
入ることになりかねない。
5つ目の工夫
5つ目は、
アファーメーションを変えるのなら、
0から出発する覚悟を持った方が、
良いのではという点。
先に述べたように、
録音アファーメーションは、
特定の情報を潜在意識に、
刷り込むのが目的。
だから、
アファーメーションを変える場合は、
それまで刷り込んできた情報が、
意味のない物になりかねない。
もちろんお金に関する、
ポジティブな情報を、
受け入れやすくなっているなど、
間接的な効果は残るだろうけど。
それでも、
アファーメーションの変更は、
新しい情報をすりこむつもりで、
0からスタートをする覚悟を持った方が、
良いのではと思う。
録音アファーメーション実践29日目
本日は3月13日。
録音アファーメーション開始29日目。
※2ヶ月目の第1週目。
大きな変化はない。
ただ少しだけ、
行動力がアップしたのでは?
このような感じはする。
また最近はネガティブな方向に、
大きく傾くことが減った気もする。
気付いたこと
これは、
今日気付いたことではないけど、
イヤホンで聞いていると、
耳の中の湿度が高くなる。
なんか気持ち悪い。
定期的にイヤホンを外さないと、
音がどうとかとは別に、
問題が生じるのでは?
こんな感じがする。
録音アファーメーション実践30日目
本日は3月15日。
録音アファーメーションを開始して30日目。
ひたすら聞くだけの、
録音なファーメーション。
やっぱり、
効果が出るのか不安になってくる。
特に私のように、
具体的な変化を感じられない場合は、
尚のこと不安になると思う。
この不安は、
もって当たり前ではあるんだけどね。
でも、
3ヶ月間は続けると決めたから、
不安だろうが続けようと思う。
そもそも、
この不安は感情的な物で、
根拠なんてないんだよね。
だから今は、
録音アファーメーションを実践して──
効果があるという考えの根拠ははない。
効果がないという考えの根拠はない。
こんな状況とも言える。
だから、
効果があるかと感じる不安は、
正当な根拠は存在しないと言える。
今日はどうだったか?
今日は、
無気力な感じが強く出ていた。
ヤル気があまり出ない。
生活サイクルの問題か?
好転反応が再びやってきた?
どっちが原因なのか分からない。
録音アファーメーションの実践状況
最近は、
朝起きたら録音アファーメーションを始める。
このことが、
習慣付けられてきたように感じる。
良い傾向だと言える。
あとは、
効果に執着し過ぎないように、
注意をする必要があるかも。
どうすれば効果に執着せずに済むか
引き寄せの法則に代表される、
願望実現方法に共通するのは、
願ったら忘れろということ。
願ったら忘れろという言葉は、
効果(結果)に執着しないとも、
言い変えられる。
これが難しいとよく言われるけど、
実は単純な解決策がある。
仕事や家事といった、
今する必要のあることに、
集中をすればいい。
別のことで頭の中を埋め尽くして、
願いのことを忘れてしまえばいい。
このように言われているよ。
録音アファーメーション実践31日目
本日は3月15日。
録音アファーメーションを始めて31日目。
最近は、
録音アファーメーションを行うことが、
どうでもいいと感じるようになってきた。
面倒くさいというわけではない。
行うことの価値を、
あまり感じなくなってきた。
一方で、
実践することへの抵抗感も、
あまり感じていない。
録音アファーメーションに、
慣れてきたということなのだと思う。
それと、
潜在意識にアファーメーションが染み込む、
30日間を過ぎたこともあり、
メッセージに慣れたのもあると思う。
録音アファーメーション実践32日目
本日は3月16日。
録音アファーメーションを始めて32日目。
かなり悪いことが起こった。
飼っている猫がケガをした。
こういったことが起こるのも、
好転反応の一種?
もちろん、
好転反応かどうかは分からない。
でも堪えるのは確か。
せめて、
後遺症が残らなければ、
救いがあるのだけど──。
今日の気づき
録音アファーメーションは、
数ヶ月にわたって行うことになる。
だから、
その期間中に色々なことがあるのは、
当たり前のことだと言える。
実践期間中に起こることすべてを、
録音アファーメーションに結びつけるのは、
やはり無理があるとは思う。
でも少なくとも、
こういった嫌なことが起こり、
それがキッカケとなって、
やめてしまうことは十分に起こる得る。
だから、
録音アファーメーションを行うのなら、
何が何でも続けるという気持ちが、
大切になってくるのではと思う。
録音アファーメーション実践33日目
本日3月17日。
録音アファーメーション開始33日目。
今日は、
ポットの調子がおかしくなった。
お湯が出ない。
先日ネコがケガをしたのに比べると、
よっぽどマシではあるけど。
最近は、
こういった変なことが続いている。
大きな変化が起こる前には、
おかしなことが続くと言われているから、
それであることを望む。
録音アファーメーション実践35日目
録音アファーメーション、
昨日は書きこむのを忘れたので、
34日目を通りこして35日目
相変わらず変化はない。
そろそろお金に関して、
なんらかの変化が欲しいところ。
などと、
つい焦りが出てしまう。
この焦りがストレスになり、
録音アファーメーションを、
負担に感じかねない。
注意が必要かも。
とりあえず、
何も考えないようにしようと思う。
録音アファーメーション6週間目
引き続き、
録音アファーメーションの、
6週間目に突入するよ。
体験談の記事はコチラ