ボタン電池

ボタン電池は、色々な物に使われている。

 

子供のおもちゃ~iphonまで、本当に色々と。

 

でもボタン電池は、普通の電池と比べると馴染みの薄い存在でもある。

 

今回はボタン電池を選ぶのに必要な基本的な情報をリサーチしたよ。

スポンサードリンク

ボタン電池の欠点

ボタン電池は、とにかく種類が多い。

 

取扱店が少なく在庫も少ない。

 

それに小さなボタン電池でも、200円~800円と高額。

 

そして致命的なのが、ボタン電池に刻まれた、記号や数字の意味がわかりにくいこと。

 

ボタン電池に刻まれた、記号などは何を意味しているのだろう?

ボタン電池の記号や数字の意味

ボタン電池

SR1130などと、ボタン電池には刻まれている。

 

この場合は──

S=電池の種類(酸化銀電池)
R=電池の形状(R:円筒 F:角型)
1130=電池のサイズ(直径11mm 厚さ3.0mm)

──と、なっている。

ボタン電池の種類を表す記号について

先の例であれば、SR1130のSRの部分。

 

ここは、ボタン電池の種類を表している。

 

では代表的な種類の記号が何を表しているのかというと──

 

代表的なボタン電池の記号と種類
  • SR:ボタン電池:酸化銀電池
  • PR:ボタン電池:空気亜鉛電池
  • LR:ボタン電池:アルカリ電池
  • GR:コイン電池:酸化銅リチウム電池
  • CR:コイン電池:二酸化マンガンリチウム電池
  • BR:コイン電池:フッ化黒鉛リチウム電池
スポンサードリンク

表記の違うボタン電池は、互換性があるかも

LR1130型と表記されるボタン電池は、ドイツ・ヴィニック社製の型番号。

 

LR1130型の国内産のボタン電池と互換性がありどちらも使える。

 

また、AG10、G10A、GP189、LR54も、同規格の他社製品で互換性がある。

 

他にも、互換性のあるボタン電池はいくつも存在するよ。

 

互換性がある代表的なボタン電池
  • CR1620
     ○SB-T17
     ○ECR1620
     ○DL1620
     ○280-280
  • CR2025
     ○SB-T14
     ○GPCR2025
     ○ECR2025
     ○DL2025
  • CR2032
     ○SB-T51
     ○GPCR2032
     ○ECR2032
     ○DL2032
  • LR41
     ○V3GA
     ○RW87
     ○L736
     ○GP192
     ○G3A
     ○192
  • LR44
     ○V13GA
     ○RW82
     ○PX76A
     ○L1154
     ○GPA76
     ○G13A
     ○AG13
     ○A76
     ○A76
  • SR-44
     ○V76PX
     ○V357
     ○V13GS
     ○SG13
     ○S1154
     ○MS76
     ○GPS76E
     ○G13
     ○EPX76

 

代表的なボタン電池の基礎知識

ボタン電池

ボタン電池の中でも、特に馴染みの深い規格についてここではまとめておく。

 

代表的なボタン電池の基礎知識
  • LR44ボタン電池
     ○もっとも多く使われているボタン電池
     ○ゲーム機やカメラに使われている
     ○値段は1個につき100円前後
     ○コンビニなどでも売られている
  • LR41ボタン電池
     ○体温計、カメラなどに使われている
     ○値段は1個につき200円前後
  • SR44ボタン電池
     ○酸化銀電池であり長持ちする
     ○値段は1個につき400円前後
     ○R44電池では動作しない機器もあるから注意
  • SR626SWボタン電池
     ○小型の置時計などに使われている

 

ボタン電池使用上の注意

ボタン電池のサイズがあったとしても、種類が違うと使えない場合がある。

 

またボタン電池はデリケートな電池だから取り扱いには注意したい。

 

最低でも、以下の点には気を付けよう。

 

ボタン電池使用上の注意
  • テスターで計らない
     ○ボタン電池は電池容量が小さい
       →針式テスターを使うと電池を消耗する
         針式のテスターで計ると大きな電流が流れるため
     ○ショート状態になることもある
  • 複数個を裸で持ち歩かない
     ○ショートする可能性がある

 

スポンサードリンク

ボタン電池の捨て方はセロハンテープが肝

最近はボタン電池の捨て方は、電気店なんかで回収するという形をとられるようになった。

 

このボタン電池の捨て方で重要となるのが、+面と-面の電極にセロハンテープを貼ること。

なぜ電極にセロハンテープを貼るのか?

電池の端子部にセロハンテープを貼って電流が伝わるのを避けないと、電池の破裂や発火の可能性が残るから。

 

少し電池に容量が残っていたため、他の電池や金属と接触した際にショートして、発火や破裂したという事例がいくつか存在する。

なぜセロハンテープを使うのか?

セロテープ

セロハンテープ(セロテープ)は、電気を通さない絶縁性が高い材料。

 

でも他にも絶縁性の高い材料はあるのに、なぜボタン電池は他の材料ではなくセロハンテープでの絶縁が一般的になっているのか?

 

その理由はボタン電池を回収するボックスは、電池を放り込む穴がギリギリのサイズである場合が多いから。

 

だから薄いセロハンテープでないと、電池を回収ボックスに入れることができないので、ボタン電池にはセロテープが使われる。

ボタン電池の回収ボックスのある場所

電気店、眼鏡店、ホームセンターなどにボタン電池の回収ボックスはある。

 

でも全てのお店にあるわけではなく、協力店舗や協力施設といった限られた場所のみ。

 

またお店によって、回収しているボタン電池のサイズが違う場合もある。

ボタン電池の回収ボックスを使えるタイミング

ボタン電池の回収ボックスは、お店によっては特別なタイミングでしか使えない場合がある

 

中には電池を買い替えたときだけ、ボタン電池の回収ボックスを使えるというお店も──。

 

このような場合もあるので、ボタン電池の回収ボックスを利用する前には、注意書きが近くにないか? またはお店の人に尋ねるなどした方がいい。

ボタン電池が回収される理由

ボタン電池には、環境汚染の原因となる水銀が微量だけど含まれている。

 

このため環境保全が求められるようになったため、ボタン電池が回収されるようになった。

ボタン電池とコイン電池の見分け方

ボタン電池

ボタン電池に似た製品の一つに、コイン電池がある。

 

それぞれを区別するためには、形状と型番に注目することになる。

 

ただし型番に関しては、海外製品や補聴器に使われる空気亜鉛電池などには表記されていない可能性があるので注意。

 

ボタン電池とコイン電池の見分け方
  • コイン形電池
     〇自治体のごみステーションで回収
     ○硬貨のような形状
      →薄くて平らな円形
     ○型番はCR、BRなどから始まる
  • ボタン電池
     〇電気店などのボタン電池回収缶で回収
     ○Yシャツのボタンのような形状
      →小さくて丸みのある円形
     ○型番はLR、SR、PRなどから始まる

 

終わりに

ボタン電池は、身近なんだけど馴染みは薄い電池。

 

普通の単三電池とかは、馴染みがあるんだけどね。

 

ボタン電池の厄介な所は、表記の違う電池どうしの互換性

 

この互換性については、慎重に調べて使うようにしようね☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク