録音アファーメーションを開始して、
3週間目に突入。

 

この記事では萌え猫の、
録音アファーメーション実践記として、
3週間目の成果を書き込んでいくよ。

 

1週目と2週目は、
録音アファーメーションの説明記事の所に、
書いたからそちらを確認しておくれ(ノ´▽`)ノ

録音アファーメーション体験談:説明と1~2週目

スポンサードリンク

録音アファーメーション15日目

本日2月27日。
録音アファーメーションを始めて、
15日目

 

今日は確定申告に行ってきた。

 

色々と心配だったので、
会場で見てもらいながら、
確定申告の表を書いたけど──。

 

で、確定申告会場の、
混雑が凄い(;´▽`A“

 

確定申告会場での、
待ち時間が結構あって、
表を書く時間よりも、
待っている方が長かった。

 

で、待っている間、
ずっと録音アファーメーションを、
聞いていた。

 

 

でも、
同じ内容が延々と続く音声は、
暇つぶしの役には立たなかった。

 

本日の録音アファーメーションの成果

昨日(2月『26日)は、
気分があまり良くなかった。

 

でも今日は、
気分が比較的良かった。

 

録音アファーメーションを開始して、
2週間が過ぎたわけだけど、
最近は気分の起伏が大きいような気がする。

 

これまでは、
ポジティブになる時間は少なかった

 

でも最近は、
ポジティブに短時間だけどなる。

 

このポジティブな時間のおかげで、
ネガティブな状態に戻ったときに、
その気分の悪さが強調されている

このように感じられる。

 

だから、
ネガティブな部分が、
強くなったのではない。

 

ポジティブとネガティブの対比を、
感じやすくなったのが気分の起伏が、
大きく感じられる理由なのかもしれない。

 

本日の録音アファーメーションの気づき

2週間目に入って気付いたけど、
ネガティブな言葉を口にすると、
心が濁ったような感じになる事に気付いた。

 

録音アファーメーションを、
聞き続けたおかげで、
潜在意識にポジティブな情報が、
増えたおかげなのかもしれない。

 

真水の中に濁った水を入れると、
目立つような感じで。

 

一見するとこの事は良いことに見える。

 

でも違う見方をすると、
嫌な物に気付きやすくなったとも言える。

 

嫌な物に気付きやすくなったのだから、
それらに振り回されて、
疲れ果てる可能性があるということ。

 

疲れをとる対策をしないと、
ちょっとマズイかもしれない。

 

と、いうわけで、
瞑想の実践をする時間を、
もう少し大切にし用と思う。

 

瞑想は、
脳を休めることが出来るからね。

 

録音アファーメーション16日目

本日は2月28日。
録音アファーメーション開始16日目

 

今日はネガティブな部分が、
表に出た1日だった。

 

法多山という、
大きなお寺にお参りに行ったから、
その疲れが大きいと思う。

 

また、
睡眠不足も重なっているので、
この点も要因の一つでは?

 

ネガティブな部分が出て困ること

ネガティブな部分が表に出るとき、
問題は気分が悪くなるだけではない。

 

運の悪い状態になってしまう。

 

ここでいう運というのは、
運気ではなく判断に関することを指す。

 

運というと、
周囲の出来事を指すことが多い。

 

でも自分の判断が要因となり、
物事が動くことも運の要素に含まれると、
考えた方が良い。

 

具体的には、
仕事なんかでミスをすると、
そのカバーのために、
残業をしたりする必要がある。

 

多くの人は、
これを単なるミスだと考える。

 

でもこの時のミスって、
なんでそんな判断をしたのか
分からないっていう物も多い。

 

そんな判断をするのは、
いわゆるRASの働きによって、
潜在意識がクリエイティブに働いたのが理由。

 

別の言い方をするのなら、
潜在意識がネガティブな方向に、
頑張ってしまっている状態

 

世間で逆引き寄せって呼ばれる現象は、
これが関わっていることが多いみたい。

 

この状態になると、
運が悪いと言える状況になる判断ミスを、
連発するようになるから注意したい。

 

判断ミスを誘発する逆引き寄せ状態の怖いところ

判断ミスは、
潜在意識が原因であることも多いとされる。

 

これの怖い所は、
無意識のうちに、
判断ミスをする事。

 

無意識に行うから、
自分の判断ミスに気付けない

 

だから、
対処がとてつもなく難しい。

 

 

注意をしても、
判断ミスを避けるのが難しいから、
かなり辛いと感じることになる。

 

本日の録音アファーメーションの気づき

睡眠不足と参拝に行った疲れ

 

これを早めにとらないと、
判断ミスを連発することになる。

 

ましてや今は、
録音アファーメーションを行っている。

 

録音アファーメーションを行うと、
ネガティブな部分が表に出やすくなるから、
疲れが溜まっていたりすると少し厄介だ。

 

録音アファーメーション中は、
疲れや睡眠にも気を付けた方が良いと、
今回は気付いた。

 

録音アファーメーション17日目

本日は3月2日。
録音アファーメーションを始めて17日目

 

今日は比較的気分がいい

 

やっぱり、
気分の良い日と悪い日とが、
交互に来ているように感じられる。

 

となると、
明日は気分が悪くなる日──。

 

頭の中を整理しないと

録音アファーメーションを続けて、
本日で17日目。

 

習慣化の勘点で考えると、
3週間目にあたる時期というのは、
変化を与えた方が良い時期

 

なぜなら、
3週間目というのは飽きやすいから。

 

録音アファーメーションの場合、
変化を与えるとすれば、
音声のとり直しになると思う。

 

また、
音声にバックミュージックを入れている人は、
その音楽を変えるのも手かもしれない。

 

いっそのこと、
パターンをいくつか用意して、
その日の気分で使い分けるという手も。

 

ただし、
アファーメーションの内容は、
変えない方が良いかもしれない。

 

アファーメーションの内容を変えない方が良い理由

録音アファーメーションは、
言葉を潜在意識に、
染み込ませるのが目的。

 

録音アファーメーションで、
言葉を染み込ませるための肝は、
潜在意識を根負けさせることにある。

 

潜在意識は、
慣れ親しんだ情報は受け入れるけど、
慣れない情報は拒絶する性質がある。

 

だから、
同じアファーメーションを聞き続ければ、
やがて潜在意識が慣れ親しんだ情報だと思い、
受け入れてくれるようになる。

 

でも、
アファーメーションを変えてしまうと、
慣れない情報として拒絶する可能性がある。

 

だから、
録音アファーメーションを行うのであれば、
同じ言葉でずっと続けた方が良いと、
私は考える。

 

とはいっても、
録音アファーメーションを、
一生行うのは嫌だ

だから、
私の場合は3ヶ月間だけ、
録音アファーメーションを、
続けると決めている。

 

こんな感じで、
録音アファーメーションの言葉を、
変えずに聴き続ける期間を、
最初に決めた方が良いのではと思うよ。

 

録音アファーメーション18日目

本日3月2日。
録音アファーメーション18日目に突入。

 

気分の良い日と悪い日が、
交互に来ると思っていたけど、
今日は気分が悪いということはなかった。

 

これまでを考えると、
少しパターンが、
変わってきているのかもしれない。

 

変化の記録は取った方が良いかもしれない

これは、
録音アファーメーションに限らず、
自己啓発系全般で言われることだけど、
変化の記録は取った方が良いかもしれない。

 

ノートを買って書いてもいいけど、
私のようにブログに書くというのも手。

 

手書きの方が、
潜在意識に情報が届きやすいとされている。

 

でも、
ブログとかに書いた方が楽だし、
誰かに見られていると思うと、
続けやすいという効果がある。

 

ブログに書くのであれば、
amebloなんかは、
比較的使いやすいと思う。

 

広告を貼るのであれば、
気を付けないと、
すぐに削除されるけどね。

 

また、
コメント欄を閉じておかないと、
心ない言葉が書き込まれることがあるので、
この辺りも注意をしたい。

 

記録することの効果

変化を記録することで、
モチベーションを維持できる。

 

よって、
続けるのが簡単になる。

 

また変化を記録することで、
変化に対して、
寛容になるという効果もある。

 

潜在意識は、
変化を嫌う性質がある。

 

でも変化を、
ノートにとることを続けると、
変化していっている自分を、
確認することが出来るよね。

 

だから長く記録を続けると、
変化する状態こそが当たり前と、
潜在意識が思うようになる。

 

この結果、
変化を受け入れやすくなるというわけ。

 

録音アファーメーション19日目

本日は3月3日。
録音アファーメーションを開始して19日目

 

最近は、
大きなお金が入ってくるのを、
当たり前だと感じている時間が増えた。

 

ただそれを意識すると、
「そんなことあるわけじゃないじゃん!」

などと大きなお金が入ってくる可能性を、
否定する自分が顔をのぞかせる。

 

このような状態が続いている。

 

願いの実現を、
当たり前に思う新しい自分と、
あり得ないと思うこれまでの自分

 

その間で揺れるのは、
かなり苦しい。

 

そして、
この揺れが嫌で止めてしまう人が、
多いのではと思う。

 

でもこの揺れというのは、
変化が起こり始めている証拠とも言える。

 

だから、
どんな正当そうな理由が思い浮かんでも、
録音アファーメーションは続けよう。

 

チョットした気付き

置かれた状況が悪いとき、
どうしようもないと感じるもの。

 

それが事実か勘違いかは別にしても、
今、変えられることもある。

 

変えられることの1つが自分の心。

 

置かれた状況がどうであれ、
心ぐらいは自分の自由にしたい。

 

録音アファーメーション20日目

本日3月4日。
録音アファーメーションを開始して20日目

 

潜在意識に情報が染み込ませるのには、
21日間が必要と言われている。

 

だから明日まで頑張れば、
潜在意識にアファーメーションの内容が、
深く染み込むことになる。

 

とはいっても、
これまでのネガティブの影響も、
完全に消えたわけではない。

 

だから21日目まで頑張っても、
油断するわけにいかないのは確か。

 

習慣化には、
4週間が目安になると言われているから、
28日目(4週間目)を過ぎて、
ようやく一区切りついたと言える。

よって4週間目を過ぎれば、
録音アファーメーションを続けるのが、
精神的に楽になるハズだから、
あと一踏ん張り頑張ろうと思う。

 

今日の気づき

変化を認めたくない自分がいる。

その自分は、
小さな変化が起きていると感じても、
それを認めたら大きな変化が起こるのを、
邪魔するのではと恐れている。

 

この変化を認めることで、
変化に対して寛容になれる。

 

だから小さくとも、
変化は認めた方がいい

 

変化の拒絶もまた、
変化することを邪魔する
要因なのだから。

 

変化を認めるにはどうすればいいのか?

小さな変化でいいし、
その変化が気のせいでもいい

 

録音アファーメーションによる変化として、
ノートに書いていくこと。

 

これが大切

 

文字に書き起こすことで、
思考という形のない存在に、
形を与えることが出来る

 

形を与えればそれは実在となるのだから、
私たちの中で存在の意義が大きくなる。

 

手書とスマホ入力のどちらがいいのか?

できることなら、
手書きの方がいい。

 

文字は手書きした方が、
潜在意識に届きやすいと、
言われているからね。

 

でも面倒だから続けにくい。

 

だからスマホなんかで、
日記として書いてもよい。

 

手書よりもは効果が落ちるけど、
それでも十分に価値がある

 

録音アファーメーション21日目

本日3月5日。
録音アファーメーション開始21日目

 

21日というのは、
潜在意識に情報が染み込む、
目安と言われている。

 

実際はジワジワと染み込んでいくから、
21日目に急激に変わるということは、
ないみたいだけど。

 

私自身、
録音アファーメーションを21日間、
続けてきたけど、
急に変化したという気はしない。

 

でもこれまでの間に、
少しだけど気持ちが前向きになった。

そんな気はしている。

 

ただ大金が手に入るなど、
実際の利益は出ていない。

 

環境が変わるのには、
もう少し時間がかかりそう。

 

今日の気づき

何かを受け入れるのには、
それを受け取ることを、
許可する必要がある。

 

この許可がなければ、
欲しい物を得ることは出来ない。

 

このように言われている。

 

許可するというのは、
潜在意識が願いが叶った状態を、
受け入れられる状態にするということ。

 

 

録音アファーメーションは、
潜在意識を願いに関する情報に、
慣れさせる効果もあると考えられる。

 

 

潜在意識が情報に慣れれば
その情報に関したことについて、
抵抗が弱まる。

 

だから、
録音アファーメーションの内容が、
現実になるのを許可しやすくなる。

そんな気がする。

 

録音アファーメーション3週間目の総括

3週目に入っても、
環境面の変化はなかった。

 

変化と言えるのは、
ポジティブになったり、
ネガティブになったり、
精神面が少し不安定になっただけ。

 

不安定になったのは、
これまでのネガティヴな思考習慣と、
新たに出てきたポジティブな面の間で、
心が行ったり来たりしていたのが、
原因かもしれない。

 

この不安定感は、
2週間目には強く出ていて
3週間目に入り少し弱まった

 

おそらくは好転反応

 

好転反応について

好転反応は、
のような感じで起こる。

 

大きく出る時もあるし、
弱く出る時もある。

 

また、
過ぎ去ったと思っても、
再びやってくる。

 

特に強く出るのは、
変化が確定する寸前だと、
言われている。

 

あと1週間

習慣化は、
1ヶ月間が目安になると、
考えられている。

 

習慣化は21日間で、
できるとも言われているけどね。

 

これは、
どちらも間違っていない。

 

なぜなら1ヶ月間というのは──。

 

まず1週間目(7日間)で、
習慣化をする準備を行う。

 

2週間目~4週間目(21日間)で、
習慣にしたいことを繰り返す

 

このような感じで、
習慣化させることになる。

 

21日間で習慣化されるというのは、
1ヶ月で習慣化させる場合の、
2週間目~4週間目(21日間)を、
最初から行う場合。

 

だから、
どちらの説も間違ってはいない

 

私は、
録音アファーメーションを、
3週間続けてきた。

 

だから、
あと1週間頑張れば、
習慣化に成功する。

 

習慣化をすれば、
行う時に生じる抵抗感が減るから、
結果が出る前に、
挫折する可能性は大きく減るはず。

 

結果が出るかどうかは別にして、
習慣化するためにも
あと1週間がんばろうと思う。

 

>>>4週間目の体験記へ

スポンサードリンク