エナメル財布

エナメル財布は使っていると色々な汚れがつく。

 

手垢であったり、その他の汚れであったり……。

 

今回はエナメル財布汚れ落とし方をお伝えする記事。

 

エナメル財布の魅力を守る情報さ☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク

エナメル財布の汚れの落とし方の前に

エナメル財布の汚れ

 

表面にべた付きが無いのならすぐに対処が可能。

 

でもベタ付きがあるのなら、まずはベタ付きを取ってから汚れを落とすことになるよ。

 

エナメル財布のベタ付きの落とし方
  1. 消毒用エタノールをコットンに付ける
  2. 目立たない所を軽く拭いて問題ないか確認する
     
    ○エナメルにも色々な種類がある
       →一概にこの方法が合うか合わないか言えないため
  3. 優しくこすりながら拭く
     ○全体的に同じ方向に向けて
  4. 消毒用エタノールを拭きとる
     ○薄めた中性洗剤を吸わせたコットンやスポンジを使って
  5. 乾拭き(からぶき)をする

 

ベタ付きだけで汚れを落とさないのなら、乾拭き(からぶき)の前にクレンジングクリームや、コールドクリームを馴染ませることになるよ。

 

エナメル汚れの落とし方一覧

以下をクリックすれば、当記事の各章に一気にいけるよ。

 

エナメル財布の汚れの基本的な落し方

落し方

エナメル財布についた汚れ。

 

ベタ付きが無い状態であれば、以下が落し方になるよ。

 

エナメル財布の汚れの落し方
  1. 柔らかい布に、薄めた中性洗剤を吸わせる 
     ○
    布はコットンなどが良い
  2. エナメル財布の表面を拭く
  3. クレンジングクリームなどをコットンに付けて拭く
  4. 浮き上がった汚れをティッシュで拭きとる
  5. 数回、3と4を繰り返す
  6. 汚れが落ちたらアルコールを吸わせた布で拭き取る

 


エナメル汚れの落とし方一覧に戻るのなら、以下をクリック↓

>>>エナメル汚れの落とし方一覧

 

エナメル財布の軽い汚れに対しては?

軽い汚れが付いているだけなら、エナメル財布の汚れを、消しゴムでこすろう。

 

それだけで、落ちる汚れも多い。

 


エナメル汚れの落とし方一覧に戻るのなら以下をクリック↓

>>>エナメル汚れの落とし方一覧

 

エナメル財布のしつこい汚れには?

エナメル財布のしつこい汚れには、除光液が有効。

 

除光液をエナメル財布に使う場合
  1. 除光液を綿棒に付ける
  2. 目立たない場所に塗り確認
     ○エナメルの光沢が無くならないか
  3. 除光液を財布の汚れに塗る
  4. 汚れが浮き出たら優しく拭く

 

除光液は刺激が強から、つけすぎるとエナメル財布が、取り返しのつかないことになる。

 

気を付けて使うようにしよう。


エナメル汚れの落とし方一覧に戻るのなら、以下をクリック↓

>>>エナメル汚れの落とし方一覧

 

エナメルの汚れ:ボールペン

エナメルの落としづらい汚れに、インクがある。

 

インク汚れを取り除く場合は、ヘアスプレーを使うと良いとされている。

 

1:汚れにヘアスプレーを吹きかけて数分置く。

2:その後で、円を描くように優しくこする

 

こする時に使うのは、ぬるま湯に着けて固くしぼった布だよ。

 

また、以下のような動画もあった。

 

 


エナメル汚れの落とし方一覧に戻るのなら、以下をクリック↓

>>>エナメル汚れの落とし方一覧

 

エナメルの汚れ:レシートなどの印刷が移ったら?

エナメル素材の財布に、レシートの印字が移ってすぐなら、消しゴムを試してみよう。

 

早い段階で優しくこするだけで、レシートの印字がとれる可能性がある。

 

少し時間の経ったレシートの印字には?

少し時間が経った場合なら、台所用中性洗剤を少し薄めて布でこすろう。

 

エナメルに水気を、あまり与えたくないから、しっかりと布は絞ろうね。


エナメル汚れの落とし方一覧に戻るのなら、以下をクリック↓

>>>エナメル汚れの落とし方一覧

 

エナメル財布の素材の特徴

エナメル財布に使われている素材は当然だけどエナメル。

 

このエナメルは、革などの表面を樹脂で、コーティングしている。

 

このため、多少の水なら弾ける。

 

でも水に濡らして放置すると痕が残ったりするから、水に濡らしたらメンテナンスが必要。

 

また直射日光に当てると、日焼けが起こりやすい。

 

さらに色移りもしやすい。

 

このようにトラブルに見舞われやすい素材が、エナメルという素材だよ。

エナメル財布の保管について

汚れ

エナメル財布の素材は、色々な物に弱い。

 

例えばエナメル財布は乾燥してヒビ割れをしやすいので、使っていなくても半年に一度は、お手入れをする必要がある。

 

それにエナメル財布の素材は、日本の高温多湿な気候と相性がすごく悪い。

 

保管をする時には、通気性の良い不織布(ふしょくふ)の袋に、除湿剤などと一緒に入れよう。

 

そしてときおり袋から出すなどして、エナメル財布の状態を確認するのも大切なことだよ。

 

またエナメル財布を保管するときは、色移りしないように革や印刷した紙に密着させないように、注意することも大切になる。

終わりに

今回は、エナメル財布の汚れの落とし方について、リサーチをしてみた。

 

エナメル財布は、繊細な素材を使っているから、汚れを落とすときには優しさが必要。

 

エナメル財布の汚れを落とす時には、素材を傷めないように注意をしようね☆-( ^-゚)v

エナメル財布関連の記事

エナメル財布に色移り!落し方は身近にあるアレが効果的

スポンサードリンク