初節句を迎える女の子がいる家庭は、
雛人形を飾る。

 

だけど──

『雛人形って、いつから飾るんや\(゜□゜)/ 』

──と、飾る時期が気になるかも。

 

今回のリサーチでまとめたのは、
雛人形はいつから飾り、いつしまうのか?

 

女の子が生まれたら知っておきたい日本文化の話さ☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク

雛人形の購入について

雛人形を飾るかどうかを考える前に、
まずは雛人形を用意する必要がある。

 

初節句を迎えるにあたり雛人形は、
1月には購入しておいた方が良い。

 

なぜなら雛人形というのは、
職人の手作りの上に、
一生ものとも言える工芸品。

 

a1750_000005

職人さんの手作りだから、
雛人形が売り切れていたら、
注文してから手元に届くまでに、
時間がかかる。

 

それに一生ものだから、
売り切れだからと妥協して、
気にいらない雛人形を、
他のお店で買うのは避けたい。

 

だから雛人形は、
早めに用意することにしよう。

 

雛人形はいつから飾ると良いのか?

女の子が初節句を迎えるにあたり、
雛人形は用意した。

 

その次は雛人形を飾る必要がある。

 

はたして雛人形は、
いつから飾ると良いのだろう?

 

いつから雛人形を飾るのがオススメ?

雛人形をいつから飾ると良いのかは、
地方によって違う。

 

お正月過ぎ、鏡開きのあと、
立春の日、大安の日に──

a0790_000835

 

地方によって、
雛人形をいつから飾るのかは、
違いがあるんだ。

 

でも世間一般では、
以下のような日に雛人形を、
飾るのが良いとされているよ。

 

こんな条件を満たした日に、
雛人形は飾るようにしよう

 

いつから雛人形を飾るのか?
  • 節分を過ぎてから飾る
  • 晴れた日に飾る
  • 2月4日(立春)~2月中旬までに飾る
     ○遅くなっても桃の節句の1週間前には飾っておきたい
  • 雨水の日が良いとされている
     ○雨水の日は雛人形を飾るのに良いとされている
     ○雨水の日=春の訪れの日とされている
       雨水の日は毎年2月19日頃
        ※年によって前後する

 

ちなみに、
ひな祭り直前に飾るのは、
縁起が悪いので避けよう。

 

ひな祭り直前に飾るのは、
一夜限りと呼ばれて、
縁起が悪いとされているよ。

 

だから女の子のことを考えると、
避けたい飾り方なんだ。

 

雛人形をしまう日は?

雛人形をいつまでも出しておくと、
女の子の結婚が遅れるといわれている。

hina2

 

だから雛祭りの日が過ぎたら、
早めにしまいたい所。

 

ではいつまでにしまえば良いのかというと、
3月中旬までには雛人形はしまっておきたい。

 

もう少し雛人形のしまう時期を具体的に

雛人形を飾るのは桃の節句

 

節句というのは季節の節目を表すから、
女の子の初節句が済んだら、
早めにしまった方がいいんだ。

 

でも雛人形をしまうのは、
天気が良くて空気が乾燥しているときに、
するようにしよう。

 

湿度の高い日に雛人形をしまうと、
カビが生えたり雛人形が傷んだりするんだ。

 

雛人形の飾り方に方角は意味があるの?

雛人形を北向きに飾るのは、
女の子にとって縁起が悪い!

 

と、こんながある。

 

でも雛人形には、
こういった方位的な物は関係なく、
直射日光を避ける形で飾るのなら問題はない。

 

ちなみに直射日光を避けるのは、
別に女の子に悪い事が起こるからではなく、
雛人形を傷めないための配慮だよ。

スポンサードリンク

雛人形の共有はダメ?

雛人形を複数人で共有する。

 

例えば、
母親の雛人形を子供に譲ったり、
数人の姉妹で雛人形を共有したり──。

 

これはダメとされている。

 

a0790_001082

なぜなら雛人形というのは、
女の子の厄を身代わりとなって、
引き受けるための物。

 

いうならお守りみたいなものなんだ。

 

お守りを数人で一緒に使うことがないように、
雛人形も1人1つが基本。

 

たくさんの雛人形を用意すると飾るスペースが……

雛人形は、
1人1つが基本だというのは分かった。

 

でも──
雛人形を飾るスペースがない!
雛人形って高価だからたくさんは用意できない!

 

このような時はどうすれば良いのか?

 

そんな時には、
代わりの人形を用意する。

 

2つ目の雛人形の代わりとなる人形は?

女の子の身代わりとなる雛人形。

 

2つ目の代わりになる人形として、
昔から市松人形が贈られてきた。a0790_001084

 

ひな飾りの横に、
市松人形が飾られているのを、
見たことってないかな?

 

あれは次女の人形である場合が多い。

 

でも最近は、
市松人形以外を贈る場合がある。

 

市松人形以外に贈られるのは?

雛人形の代わりに贈られる市松人形

 

最近だと、
つるし雛を贈る人が増えている。

 

値段的にもサイズ的にも、
つるし雛は手頃だからね。a0790_001082

 

少し変わった所で、
名前入りのオルゴールなどを、
雛人形の代わりにする家庭もある。

 

これは雛人形を購入したお店に、
注文すると作ってくれるよ。

 

これ以外にも、
名前旗、木札なんかを、
雛人形の代わりにする。

 

まとめ

女の子のお祝いである桃の節句。

 

その中でも一生に一度しかない、
初節句に飾る雛人形を飾る時期を、
今回はまとめたよ。

 

できることなら、
雨水の日に飾りたいところ。

 

でも時間の都合もあるから、
硬く考えずに2月中旬までに、
雛人形は飾れば十分なんじゃないかな☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク