お弁当に梅干しを入れるのは珍しいことではない。

 

そんな梅干しに含まれるクエン酸のおかげで、夏の疲れを吹き飛ばす効果が期待できる。

 

さらにお弁当に防腐効果もあるので、上手に活用したい。

 

今回まとめた情報はお弁当に梅干しを入れた時の防腐効果について。

 

お弁当の安全を守る情報さ☆-( ^-゚)v 

スポンサードリンク

梅干しが持つ防腐効果

梅干しには殺菌や抗菌の効果がある。

 

でも梅干しをお弁当に入れても、梅干しが触れている場所にしか効果が表れない。

 

だから梅干しの殺菌作用で、夏の暑さからお弁当を守りたい場合は一工夫が必要となる。

お弁当を梅干しで守るには

弁当

梅干しを一粒入れただけでは、お弁当に防腐効果を与えられない。

 

ではどうすれば、梅干しの防腐効果を、お弁当全体に与えられるのだろう?

 

その答えは──ご飯を炊くときにある!

ご飯を炊くときに行いたいこと

ご飯を炊くときに、炊飯ジャーの中に梅干しを入れよう。

 

そして炊いたあとは、ご飯に梅干しを混ぜ込む。

 

こうしてご飯全体に、梅干しの防腐効果を与えると良い。

防腐が期待できる梅干しは限られている

最近は、減塩処理済みの梅干しが増えている。

 

でも減塩処理された梅干しに、防腐を期待することは難しい。

 

だから減塩処理をされていない、普通の梅干しを選ぶ必要がある。

減塩処理をされていない梅干しの選び方

減塩処理というのは、一つの魅力。

 

だから商品パッケージに、かなり大きく書かれていることが多い。

 

仮に書かれていなくても、商品のラベルには調味梅干しと記載されているハズだよ。

 

一方で減塩処理がされていない梅干しは、商品ラベルに梅干しとだけ書かれているよ。

 

これらをヒントに梅干しが、減塩化

スポンサードリンク

梅干し以外のご飯を腐らせない方法

お弁当を腐らせない方法は梅干し以外にもある。

 

それはご飯を炊くとき、一緒にを混ぜるという方法。

 

お酢を混ぜると、ツンとした臭いがありそうだけど、実際に炊いてみると臭いは消える。

 

量の目安はというと、お米2合にお酢小さじ1杯

 

梅干しが苦手という人は、を試すと良いかもね。

終わりに

今回まとめたのは、梅干しによるお弁当の防腐効果

 

実際にはお弁当そのものではなくご飯を腐りにくくするんだけどね。

 

お弁当を腐らせないためには温度を低くするのが基本。

 

それについては、また別の機会にまとめるよ☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク

お弁当関連の記事

夏場は、お弁当を保冷剤で守るのが一般的。

 

でも保冷剤だけだと少し辛いので、他の工夫も併用したい。

お弁当に梅干し!防腐効果を120%凄くする方法

 

作り置き関連の記事

お弁当は作り置きをする事で、作るのが楽になる。

 

だから上手に作り置きを活用して、朝のお弁当作りを簡単にしたいところ。

お弁当のおかず!失敗しない冷凍保存方法でアナタも作り置き名人
お弁当のおかずは冷凍の仕方で味が変わる!基本8品の冷凍方法

 

お弁当の保冷剤

お弁当に保冷剤を使う場合、上手な使い方が存在する。

 

その使い方というのは、お弁当を入れる袋なんかに入れる場所。

 

冷たい空気は下に流れていくから、お弁当箱よりも上に入れるのが基本となる。

お弁当の保冷剤!入れ方で120%アップする効果と有効時間

スポンサードリンク