旅館でチップを渡すことは、面倒くさいっていう印象を持つ方も多い。
このチップには──
『しばらくお世話になりますよ』
『次に来たときも、よろしくお願いします』
──このような意味がある。
今回リサーチしたのは、そんな旅館のチップの相場やマナーについて。
旅館に泊まる前に確認したい情報さ☆-( ^-゚)v
旅館のチップ=お心付けと呼ぶ
旅館のチップのことは、お心付けと呼ばれている。
飲食店などで渡す普通のチップであれば、裸のお金を渡すのが一般的。
でも旅館で渡すお心付けは、ぽち袋などに包んで渡す場合が多い。
旅館のチップは必要ある所とない所がある
旅館によって、チップを受け取る所と、受け取らない所とがある。
旅館をネットで予約をするのであれば、この辺りを知っておきたいところ。
チップを受け取る旅館かは、いくつかの判断ポイントがある。
旅館でチップを渡すか判断する基準
旅館でチップを渡すかは、色々な判断基準がある。
一つは旅館のランク。
以下のような旅館では、チップを渡すことが多い。
- 専任の仲居さんがいる旅館
○最初に仲居さんが名前を名乗る
○その仲居さんが布団の準備などをしてくれる - 高級な旅館
○食事を部屋で食べるような旅館 - 老舗の旅館
このような旅館であれば、チップを払うことがある。
あと特別なサービスを求める場合も、チップを払うことがあるよ。
- お年寄りに介添えが必要
- 小さい子供が迷惑をかけるかも
また旅館が、本来必要な料金をまけてくれたときもチップを渡すと良い。
- 部屋をグレードの高い部屋に同料金で変えてくれた
- 宴会での飲み物の持ち込み料金をサービス
○特別なお酒などの持ち込み - 子供が障子紙を破いたりおねしょをした時、請求しなかった
旅館の心付け(チップ)とは
旅館の料金には、本来であればサービス料が含まれている。
このため、本来は心付けは不要。
それに心付けというのは、あくまで気持ち。
絶対に、渡さなければならないわけではない。
だからチップを渡しそびれても、気にしなくても大丈夫。
旅館のチップ(お心付け)のマナー
旅館のチップ(お心付け)は、決して裸のお金を渡してはいけない。
できれば、ぽち袋に包もう。
もしぽち袋が無ければ、小ぶりの和紙か、最悪でもティッシュペーパーで。
心付けを断られた場合は?
最近は、金銭の授受に厳しい旅館も多い。
このため、チップを渡そうとしても、断られることも多い。
チップを渡すときは、一度断られても二度目を『気持ちですから』と、渡してみよう。
それでも断られた場合、旅館のルールかもしれないからチップを渡すことは諦めよう。
旅館のチップの相場について
旅館のチップであるお心付け。
その相場は、宿泊費の1割~2割で、2千円、3千円、5千円という切れの良い金額が目安となる。
そして上限は、1万円ほどとされている。
上記の相場に合わせて、2千円、3千円、5千円を渡すのが一般的で特に3千円を渡す人が多い。
だから旅館のチップの相場は、3千円前後だと考えておこう。
旅館のチップの渡し方
旅館のチップというのは、慣れた人でないと渡すのが難しい。
では、どのタイミングで渡せばいいのかというと部屋に通されたとき。
- 旅館に到着
- 仲居さんによって部屋に案内される
- 仲居さんに色々な説明をされる
- 仲居さんの説明が終わる
→この瞬間にチップを渡す
このタイミングで、チップを渡すことになる。
そして、もし特別なサービスを希望する時は、このときにチップを渡しながらお願いすることになるよ。
終わりに
旅館でのチップは、サービス料が含まれている場合は渡す必要のない場合が多い。
また仲居さんと言うのは、歩合制であることが多い。
このため仲居さんの案内で、旅館の二次会場を使ったり、宴会で飲み物を頼んだりすると、仲居さんに報酬が発生するという場合も多い。
だからお心付けだけが、感謝を伝える手段ではないということだよ☆-( ^-゚)v