風水財布

財布の小銭入れには、黒い汚れが付くことが多い。

 

この黒い汚れの正体は手垢と鉄粉。

 

手垢と鉄粉なのだから、この汚れが付かないようにするのは難しい。

 

今回は、そんな財布に付いた小銭入れの汚れをどう防止してどう掃除するかについてリサーチしてみた。

 

財布の気になる小銭入れの話さ☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク

財布の小銭入れの汚れを防止するには?

財布の小銭入れに黒い汚れが付着するのを防止するには、小銭入れの内側に何かを貼ると良い。

 

例えば携帯電話の画面を保護するシートのように、粘着力の弱い物は張り替えを行いやすいからオススメ。

 

また手芸店などで売られている、裏面がシールになっている貼れる布を使う人もいる。

 

これらは汚れてきたら貼り替えられるので、小銭入れをキレイな状態に保てるよ。

 

粘着力が強いものだと、接着剤の跡が残ることがあるから注意をしないといけないけどね。

財布の小銭入れが汚れた場合のクリーニング

小銭入れ

財布の汚れを防止するには、内側に何かを貼るのが一番良いかもしれない。

 

では既に汚れが付いている場合、どのように対処すれば良いのだろう?

 

財布の汚れで特に困るのが、生地に染み込むタイプの汚れ。

 

でも小銭入れに付く黒い汚れは、手垢や鉄粉などの油系の汚れで生地に染み込みにくい。

 

だから、大概の場合は汚れがとれるから安心しても大丈夫。

自分でのクリーニングの限界

財布の小銭入れを完全にきれいにしたい場合は、財布の分解などが必要になる。

 

だから自分で行うには限界があるといえる。

 

それでも完璧を目指すのなら、革製品をクリーニングしてくれるお店に相談しなければならないという事になる。

 

でも、ある程度なら自力で汚れをとることは可能だよ。

財布の小銭入れのクリーニング

汚れ

財布は型崩れを防ぐため、芯に厚紙を使っている。

 

だから丸洗いを行うわけにはいかない。

 

当然、小銭入れをクリーニングする時も過度にを使用するわけにはいかないから、この点には注意しよう。

小銭入れの汚れをキレイにする

小銭入れの汚れをキレイにするには、2つの方法がある。

 

1つ目は、食器洗剤を使った方法。

 

食器洗剤を使って小銭入れをキレイにする
  1. 食器洗剤を水で薄める
  2. 布に食器洗剤をつける
     布は柔らかな物を使おう
  3. 固く絞る
  4. 優しく汚れをこする
  5. 汚れが取れたら乾拭き
  6. しっかりと乾かす

 

この方法は面倒な割に汚れの落ちも悪い。

 

だから時間が掛るのを、覚悟する必要があるよ。

 

財布の小銭入れをキレイにするもう1つの方法もある。

 

それは、消しゴムを使った方法。

スポンサードリンク

消しゴムを使って汚れを落とす方法

消しゴムを使って財布の汚れを落とすには汚れを軽くこするだけ。

 

それに食器洗剤を使うよりもは、汚れが落ちやすいと評判。

消しゴムを使った方法について

消しゴムを使った場合、擦るだけで小銭入れの汚れが落ちる。

 

でも強くこすると、財布の色が薄くなったりするので、注意をしよう。

消しゴムを効率的に使うのなら

消しゴムで、小銭入れの汚れを落とすのなら、革製品専門の消しゴムを使っても良いかも。

 

その消しゴムの名前は、コロニルソフトガミ

 

革製品の専門消しゴム amazon検索一覧へ

 

値段が900円ほどと、一般的な消しゴムと比べて高額。

 

でも革製品の汚れが、物凄く取れると有名だよ。

 

コロニルソフトガミ

当たり前のことなんだけど、表面付近の汚れを取るのが、この消しゴムの機能。

 

だから、ワインなんかのシミのような、中に深く染み込んだ汚れには、向いていない。

 

またこすり過ぎると、財布の光沢などが失われることがあるから、その辺りも注意しよう。

 

ちなみに汚れは落ちるけど、それなりに時間がかかる点にも、注意をしようね。

 

革を長持ちさせる手入れ

防止革製品は定期的なメンテナンスを行わないと、残念な状態になってしまうのは有名だよね。

 

でも実は、使い始める前も少し手間をかけた方がいい。

 

なぜなら革製品にクリームを塗るなどして、油分を与える必要があるから。

 

これはおろしたての財布は油分が少ないので、ダメージを受けやすい状態だからだよ。

 

と、いうわけで財布を使い始める前には、以下のような感じでクリームを塗ろう。

 

※これはケアの方法だけどクリームの塗り方は同じだよ。

 

この動画で使っているのは以下の道具。

 

  • 馬毛ブラシ
  • デリケートクリーム
  • ポリッシングクロス

 

ただクリームは革の種類によっては、相性が悪いこともある。

 

だからクリームを財布に使う前には、目立たない所に塗って様子を見るようにしよう。

この後で

財布にクリームを塗って乾いたら、可能であれば防水スプレーを吹きつけるようにしたい。

 

防水スプレーを使う事で水に強くなるだけでなく、多少の汚れなら予防できるようになるよ。

 

で、防水スプレーを吹きかけたら、風通しの良い日陰に20分ほど置いて乾かそう。

財布に艶がある場合は?

財布に艶がある場合は、クロスという柔らかな布で軽く拭くようにしよう。

 

力を入れると傷つけてしまう事があるので、本当に軽い力で磨こうね。

金運アップのコツ

小銭入れ

財布には、色々な金運アップにまつわる話がある。

 

真偽の方はどうか分からないけど、それらを実践することでお金を意識するようになるのは確か。

 

負担にならない範囲で実践すれば、少し金運がアップするかもしれないよ。

 

ここではそんな金運がアップすると言われる、チョットした工夫をお伝えする。

 

金運アップのコツ
  • お札の向きを揃える
     ○お札の顔を向き合わせない
  • 全てのお札の上下を同じにする
     ○下向きだと出ていかないとされる
       →でも頭に血が上るので良くないとも
  • レシートなどはいれっぱなしにしない
     ○財布に入れたゴミはすぐに捨てる

 

財布に入れると良いとされる物

財布に入れると、金運がアップするとされる物がある。

 

蛇の抜け殻が有名だよね。

 

でも個人的には入れたくない!!!

 

だから、他に何かないか調べてみたよ。

 

財布に入れると良いとされる物

  •  ○魔よけの効果
     ○お金を引き寄せる効果がある
  • フクロウの小物
     ○フクロウ=不苦労=苦労しない
       →お金で苦労しないという意味もある
     ○ツクとフクロウは昔は呼ばれていた
       →ツク=ツイている
  • 蛙の小物
     ○蛙=返る=お金が返る
     ○使ったお金が返ってくると言われている
  • 金色の何か
     ○金色には強い力があるとされている
     ○お金を引っ張ってくる力も強いとか
  • パワーストーン
     ○小さめの物をストラップ代わりに

 

財布を使い始める前なら

財布を使い始める前なら、大金を入れてみるのも手。

 

財布というのは、最初に入れた金額を覚えるとされている。

 

だから財布が持つ金運には、最初に入れた金額が強く影響するとも言われているよ。

終わりに

今回は財布の小銭入れの汚れ防止についてリサーチをしてみた。

 

結論を言えば、小銭入れの内側に何かを貼り付けるしかなさそう。

 

小銭を1つ1つキレイにしてから、財布に入れるなんて出来ないしね。

 

ちなみに、小銭入れに何かを張るときなんだけど、貼る物が小銭入れ内でUの字になるように貼ると良いと思うよ☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク

革財布の汚れ落とし関連記事

財布で人気の素材である天然革

 

デリケートな素材だから、汚れを落とすときにも色々と注意をしたい。

財布の革を手入れ|汚れの落とし方はコレが限度かも!?

 

財布を落とした場合の記事

財布を落とした場合、お金を失うだけでなく個人情報が流出することもある。

 

そんな場合、被害を最小限にするのなら早めに対策を行う事が大切。

財布を落とした場合どうする?5つの行動がアナタを守る!

 

財布の運気アップ関連記事

財布には金運アップにまつわる話が色々とある。

 

例えば、おまじない。

 

金運アップに有効だとされるおまじないが色々とある。

財布で運気アップ!金運に効果的なおまじないをチョット公開

 

おまじないを行う前には、お清めや浄化を行うと効果を邪魔する邪気が減るので良い。

財布の金運アップするおまじない──の前に塩でお清めしないのは残念

 

二つ折りは避けた方が良い友

財布で金運アップを目指すのなら、二つ折り財布は避けた方が良いという話もある。

 

実際はそこまで重視はされていないけど、財布に特別なこだわりがないのなら長財布を選ぶようにしても良いかも。

財布が二つ折りだと風水的に悪いって本当?

スポンサードリンク