足の臭い

足の臭いというのは、臭いが移ってしまったという場合が多い。

 

だから、足の臭いがどうしても取れないという人が、靴の臭いへの対策をしたら悩みが無くなったというパターンも。

 

今回は、そんな靴の臭いへの対策方法についてリサーチしたよ。

 

足の臭いを退治する靴の臭い対策さ☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク

足の臭い対策は靴がカギ

や靴が臭うとき、最大の原因は細菌の繁殖。

 

靴で繁殖した細菌が足に移ってしまい、臭いを発する場合がほとんど。

細菌が好きな環境は?

靴

靴の臭いの原因になる細菌には、好む環境というのがある。

 

それは──

 

細菌が好きな環境
  • 高い湿度
  • 高い温度
  • 餌(皮脂や汗)が多い

 

上記の条件を満たす場所の一つが靴の中。

 

まさしく細菌にとって、靴の中というのは天国だとすら言える。

足の裏の汗について

足の裏には、エリクソン腺という汗が出る部分がある。

 

汗の出る量は体のほかの部位と比べて3倍~10倍とも言われている。

 

これだけの汗が出るのだから、靴の中の湿度が高くなるのは仕方のないことだよね。

 

具体的な汗の量を述べるのなら、両足で1日につきコップ一杯程度の汗だとか。

 

汗が多いのだから、細菌の餌である皮脂や汗も当然多く出るということだよ。

靴の臭い対策

臭い対策

ここでは本題である、靴の臭い対策をお伝えするよ。

 

以下の方法を使えば、靴の臭い対策になる。

 

靴の臭い対策
  • 消臭スプレー
     ○使い方
       2種類の使い方がある
        靴に吹きかける
        自分の素足に直接吹きかける
  • 10円玉
     ○使い方
       1:靴の中に3枚づつ入れる
       2:銅イオンの効果が効く
          →細菌を死滅させられる
       3:枚数が多いほど効果が高い
  • 重曹
     ○使い方
      →2種類の使い方がある
        不要な布で重曹(100g)を包んで靴に入れる
        足湯に使う
         →お湯に重層(大さじ2杯ほど)を入れる
         →足の臭いを消す|重曹の凄い効果がアナタの足を救う!
  • ミョウバン
     ○使い方
       1:150ccの水にミョウバン水を入れる
       2:足や靴に吹きかける
  • 冷凍庫
     ○使い方
       1:靴を袋に入れて密封して冷凍庫に入れる
       2:そのまま1日冷凍しておく
     ○細菌が死滅する
  • 焦げたパンの耳
     ○使い方
       靴の中に入れる
     ○活性炭と同じ効果
  • チューブわさび
     ○使い方
       1:靴の中にキッチンペーパーを入れる
       2:サランラップの上にワサビを乗せてその上に置く
       3:ワサビは3cmを横3列にする
       4:靴の下にキッチンペーパーを敷く
       5:靴の上にサランラップを被せてフタをする
  • レモン
     ○使い方
       1:布にレモン汁を染み込ませる
       2:それを靴の中に入れる
       3:サランラップを被せて密閉する
  • コーヒーの残りかす
     ○使い方
       1:コーヒーの残りかすを電子レンジにかける
       2:水分の飛んだ残りかすを布に包む
       3:靴の中に入れる
  • 乾燥剤
     ○使い方
       靴の中に1晩入れておく
  • 新聞紙
     ○使い方
       新聞紙を靴の中に詰める
     ○インクによる消臭と吸湿が期待できる
スポンサードリンク

足の臭いの予防方法

靴の臭い対策は、足の臭い対策に繋がる。

 

だから靴の臭いの対策をすれば、足の臭いも軽減されることが多い。

 

でも足の臭いに、直接影響を与えられる方法もある。

 

ここでは、足の臭いを予防する方法をお伝えするよ。

 

足の臭いの予防方法
  • 毎日違う靴を履く
     ○理想としては3~4足の靴を履きまわす
     ○毎日履くと前日の汗が乾かず細菌が増える
  • 下駄箱の換気に気を付ける
     ○換気が悪いと
     ○他の靴から臭いが移る
     ○カビが生える原因になる
  • 自宅は裸足か通気性の良いルームシューズで過ごす
     ○足を湿気から遠ざけるため
  • 足の爪を小まめに切る
     ○特に親指の爪と皮膚の間は雑菌が繁殖しやすい
  • お風呂で足を洗う
     ○歯ブラシを使えば爪の間も洗える
  • 食生活に気を付ける
     ○食材に気を付ける
       →特に汗や皮脂の分泌が活発化しやすい物
       →例:脂の多い肉類や乳製品など
  • ストレスを感じ過ぎない
     ○ストレスは汗が増える原因

 

終わりに

今回は、足の臭い対策につながる靴の臭い対策をリサーチした。

 

靴の臭いというのは、雑菌の繁殖が原因であることが大半。

 

だから今回お伝えした方法を使って靴の細菌を退治することから、足の臭い対策を始めると良いかもね☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク