炭酸水は美容や健康にいいと聞いて実践している方も多いですよね。
そのとき炭酸水を飲むタイミングに気を付けるとさらに良い効果を期待できますよ。
今回は、お風呂で炭酸水を飲むときに知っておきたい情報をお伝えさせて頂こうと思います。
炭酸水を飲むことで得られる効果
まずはお風呂と関係ないタイミングで炭酸水を飲むと得られる基本的な効果をお伝えさせて頂きます。
炭酸水の美容や健康に関する効果は、炭酸ガスによるところが大きいという話を聞いたことはありますか?
この炭酸ガスによって、胃腸が活性化する、血行が良くなる、この2つの効果を期待できます。
胃腸が活性化する
炭酸水を飲むと炭酸による刺激によって胃腸が活性化します。
胃腸が活性化すると、しっかりと食べたものを消化できるようになります。
血行が良くなる
この血行が良くなることが、美容や健康に大きな影響を与えるとされています。
炭酸水には炭酸ガスが含まれています。
その炭酸ガスが血管の中で、体が以下のように働くのを促してくれるのです。
具体的には、炭酸水を飲むと以下の流れが出来ます。
炭酸水を飲む→炭酸ガスによって血中の二酸化炭素濃度が上がる→体が酸素を多く取り入れようとする→血行が良くなる→新陳代謝が上がる。
新陳代謝が上がるので、脂肪燃焼が促進される、免疫力が上がる、体力が上がる、肌の状態が良くなるなどの効果を期待できますよ。
炭酸水をお風呂で飲む効果
炭酸水の基本的な効果は先に書いた通りです。
ではお風呂と炭酸水を組み合わせると、どのような効果を期待できるのかをお伝えさせて頂きます。
炭酸水とお風呂の組み合わせはタイミングが大切
炭酸水とお風呂を組み合わせる場合、飲むタイミングによって効果に多少の違いが出てきます。
その飲むタイミングというのは、お風呂に入る前、お風呂に入っている最中、お風呂から出た後の3つのタイミングです。
このの3つのタイミングを意識するようにしましょう。
では、どのような効果の違いがあるのかというと、以下のような感じです。
- お風呂前
○脱水症状の防止 - お風呂の最中
○老廃物を輩出しやすくなる
→お風呂のデトックス効果が更にアップ
○長く半身浴をするときに特にオススメ
→入浴中に少しずつ水分補給 - お風呂後
○湯冷めしにくくなる
→血行やリンパの流れが良くなるため
なお、いずれもコップ一杯を飲むのが基本となりますよ。
炭酸水は半身浴と相性がいい
半身浴は長くお風呂に入ることになります。
ですから脱水症状の危険もあるので半身浴中は水分補給をする事をお勧めします。
このとき通常の水ではなく炭酸水を飲むと、半身浴の効果がさらに高まる可能性があります。
先に述べたように炭酸水は血流をよくする効果があります。
血流がよくなれば半身浴の効果の一つである老廃物の排出効果がさらに高まりますよね。
このため炭酸水を飲んで血流を良くして、老廃物の排出を効率的にしようというわけです。
半身浴と炭酸水の効果を最大限に引き出す方法
半身浴の基本的な効果
半身浴は、体を温めることで血行を促進し、新陳代謝を高める効果があります。
また、リラックス効果やデトックス効果も期待でき、長時間の入浴により体内の老廃物を排出しやすくしますよ。
炭酸水を使った半身浴の具体的な方法
炭酸水を使った半身浴の方法として、炭酸水を浴槽に入れる方法や、入浴中に炭酸水を飲む方法があります。
炭酸水を浴槽に入れることで、炭酸ガスが皮膚から浸透し、血行促進効果を高めます。
また、入浴中に炭酸水を飲むことで内側からも血行を促進し、老廃物の排出を助けてくれますよ。
半身浴中に炭酸水を飲むメリット
半身浴中に炭酸水を飲むと、体内の水分補給ができ、脱水症状を防ぐことができます。
また、炭酸水の炭酸ガスが胃腸を刺激し、消化機能を活性化させるため、デトックス効果がさらに高まります。
炭酸水を使った半身浴の注意点
適切な温度と時間
炭酸水を使った半身浴は、温度と時間に注意する必要があります。
適切な温度は37〜39度程度で、長時間入浴する場合は体調に合わせて調整しましょう。
水分補給の重要性
半身浴中は汗をかきやすいため、こまめな水分補給が重要です。
炭酸水を飲むことで、体内の水分バランスを保ちながら、さらに効果を高めることができます。
適量の炭酸水
入浴中に飲む炭酸水の量は、1回の入浴につきコップ1杯程度が目安です。
過剰に摂取すると胃腸に負担がかかる可能性があるため、適量を守りましょう。
お風呂で飲むのに適した炭酸水
炭酸水には、いくつかの種類があります。
とうぜん炭酸水の種類によって、お風呂で飲むのに適しているかどうかの違いも出てくるので注意が必要です。
このため、まず考えるのは、お風呂で飲むのに適している炭酸水を探すこと。
ここで重要視したいのが、硬水か軟水かという点です。
ちなみに適しているのは硬水。
入浴中は汗をかきます。ですからミネラルを補給するためにも硬水の炭酸水がおすすめとなるのです。
でも体質によっては、苦いと感じたり飲みすぎると下痢になったりもする点には注意が必要ですよ。
無糖のものを選ぶ
炭酸水の中には、砂糖の入ったものもあります。
でも砂糖を含む炭酸水を飲みすぎると、ミネラルバランスを崩す原因となり血流を悪くすることもあるので注意。
だから無糖のものを選ぶようにしましょう。
炭酸水の種類
炭酸水は、硬水か軟水か以外にも天然か人工かの違いもあります。
天然か人工かで分けると以下の3種類になりますよ。
- 天然水+天然
○口当たりが優しい
○炭酸が抜けにくい - 天然水+炭酸水
○水の硬度で味が変わる
○炭酸の強さに商品ごとに違いがある - 人工の純水+人工の炭酸
○炭酸が強め
お風呂以外にオススメの炭酸水を飲むタイミング
炭酸水を飲むと良いとされるタイミングは、お風呂以外にもあります。
特に運動を行った後や、寝る前、寝起きなどは特に良い効果を発揮してくれるとされているのです。
運動をした後に飲めば血流がよくなって疲労回復が促されます。
寝る前や寝起きに飲めば、炭酸で腸の働きが活発になって便意を促してくれますよ。
炭酸水は食事とも相性がいい
炭酸水は、食欲がわかない時にも役立ちます。
食欲がわかない場合は、食事の10分前にコップ1杯の炭酸水を飲んでみましょう。
炭酸が胃壁を刺激してくれるので、胃腸の働きが活発になり食欲増進の効果を狙えます。
また食事中に炭酸水を飲むと、食べた物の消化を促す効果も期待できますよ。
炭酸水の効果
最後に炭酸水が持つとされる基本的な効果全般についてお伝えします。
基本的な効果としては、以下の3つが世間では有名です。
- デトックス
- 肩こりや疲労改善
- 胃腸の活性化
デトックス
炭酸水の炭酸ガスは、デトックスに効果を発揮することで有名。
炭酸水を飲むと、炭酸ガスによって血液中の二酸化炭素濃度が上がります。
すると体が二酸化炭素を排出しようとして、血管を広げることになります。
そして血管を広げると血流がよくなり、新陳代謝が高まります。
その結果、デトックス効果を期待できるというわけです。
肩こりや疲労改善
先に述べたように炭酸水を飲むと血管が拡がります。
すると肩こりや疲労の原因物質の排出が促されたり、栄養がスムーズに届けられたりするようになりますよ。
胃腸の活性化
炭酸水の炭酸が胃腸を刺激します。
すると消化機能を促進してくれます。
さらに炭酸が腸にまで届けば、便秘の解消やガスを出すのを促してくれたりもします。
おわりに
今回は、炭酸水をお風呂で飲む効果についてお伝えしました。
炭酸水とお風呂は相性がいい。
脱水対策にもなるし、色々な健康効果も期待できます。
だから特にお風呂の時間を有効に活用したい方は、積極的に炭酸水を併せていくといいかもしれませんね☆-( ^-゚)v
炭酸水を使った半身浴に興味のある方はこちら。