端午の節句の定番と言える、
兜飾りや鯉のぼりといった飾り。

 

今回は、
兜飾りには選び方があるのか、
リサーチしたよ。

 

兜飾りの選び方のヒントさ☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク

五月人形って呼ばれる兜飾り

最近では、
兜や鎧、人形を全部まとめて、
五月人形と呼んでいる。

 

本来であれば、
五月人形と言えば人形を指すけど、

 

鯉のぼりと兜飾りのどっちがオススメ?

端午の節句に用意するとしたら、
鯉のぼりと兜飾りのどちらの方が良いのだろう?

 

本当なら両方とも用意したいけど、
予算やスペースの問題があるから、
どちらか一つという人も多い。

 

鯉のぼりと兜飾りには、
それぞれに意味があって──

 

鯉のぼりと兜飾りの意味
  • 鯉のぼり
     ○子どもの立身出世を願う
     ○子どもの健康を願う
  • 兜飾りや鎧
     ○子どもの健康を願う
     ○子どもを厄から守る

 

こういった意味から、
どちらを選ぶか決めてもいいし、
スペースや予算から考えても良い。

 

兜飾り選びについて

兜飾りや甲冑選びで、
注意したいのが兜などの品質。

 

兜飾りなどは、
一生物になるから高品質の物を選びたい。

 

でもデパートやおもちゃやの、
兜飾りは品質が低い

 

それに人形屋の人形飾りも、
値段が高くても良い作りとは限らない。

 

だからお店選びから

兜飾りを選ぶ時、
品質を重視して選びたい。

 

では、どうすれば、
高い品質の兜飾りを、
見つけることができるのか?

 

それは、
お店選びにこだわることで可能になる。

 

兜飾り選びはお店選びが大切

兜飾りは、
以下のようなお店から選ぶと良い。

 

こんなお店を選ぶ
  • 豊富な種類が用意されたお店
     ○五月人形、兜、鎧、鯉のぼりなどが豊富なお店
  • カタログが用意されているお店
     ○カタログを持ち帰って候補を選ぶ
     ○その場で選んだ場合、損することが多い
スポンサードリンク

選んではいけないお店もある

兜飾りなんかを取り扱っているお店の中には、
悪質なお店も多い。

 

以下のようなお店は、
注意した方がいいよ。

 

注意したいお店
  • おとり広告を出すお店
     ○広告やカタログにあった安い商品が……
       早い段階で売り切れている
       展示すらしていない
  • 値引きが大きいお店
     ○値引き前の定価が嘘である場合が多い
  • 押し売りをするお店
     ○訪問販売をする
     ○商品を見ていると店員がピッタリマークしてくる
  • 他のお店の悪口を伝えるお店
     ○例:自分のお店は良い商品で、他は普及品……など
  • 商品の利点だけを伝えるお店
     ○五月人形は総合的なまとまりがないと質が低い
     ○一部だけ力を入れ、他は手抜きという場合もある

 

あとネットで兜飾りなどの人形を買うとき、
詐欺サイトに注意しよう。

 

正規の業者が運営しているのか、
しっかりとチェックして、
購入するか決めたい。

 

兜飾りの種類

兜飾りの選び方を考えるのなら、
どのような種類があるのか、
知っておきたい。

 

部屋のペースなんかによって、
オススメの兜飾りが違ってくるからね。

 

兜飾りの種類
  • ガラスケースに入った兜飾り
     ○手軽に飾れる
     ○ホコリを気にしなくても良い
     ○子どもが兜に触れる心配がない
     ○大きめのサイズだとガラスがは損する可能性がある
       飾る場所に気をつけないとならない
       収納しておく場所にも気をつけないとならない
  • 収納飾り
     ○保管や飾りつけが楽
     ○収納箱を飾り代に利用できる
     ○飾るのにテーブルアドが必要
  • 収納型着用兜セット、着用鎧セット
     ○子どもが着て思い出を作れる
     ○大型だからスペース確保が大変
  • 兜平飾りセット
     ○品質重視の物が多い
  • 鎧開飾りセット
     ○最近はコンパクトな物も多い

 

まとめ

今回は兜飾りの選び方を、
まとめたよ。

 

今回書いたことをヒントに、
兜飾りを探してみよう。

 

それと兜飾りを探している時、
スペースの都合から探すときが多い。

 

でも最近は鎧セットが、
コンパクトなサイズで販売されている。

 

だから兜飾りを、
スペースの都合で探している場合は、
鎧セットもコンパクトな物がないか一緒に探すと良いかも☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク