スノーボードを今年から始める方も、
多いんじゃないかな?
でもスノーボードで、
怪我をする人も多い。
今回、萌え猫がリサーチしたのは、
スノーボードでの道具の選び方。
これからスノーボードに挑戦する、
初心者の方が安全に選べる方法に、
注目した記事だよ。
スノーボードの選び方
スノーボードの道具選びは、
ボードの優先度は低いんだ。
ブーツとウェアは機能重視で、
ボードはデザインで選ぶのが、
初心者向けにはオススメ。
優先度は…
- ブーツ
- ウェア
- ボード
こんな順番で、
身体に近い物を優先するのが基本だから、
ブーツやウェアを重視して選ぼう。
ボードの選び方
ボードに関しては、
色々なタイプが出ているよね。
キャンバーやロッカーの形状は、
滑る感覚に影響する…
でも上級者以外には、
ボードの違いは、ほとんど分からない。
だからお気に入りのデザインのボードを選んで、
楽しむのが一番良いと言われているよ。
ブーツの選び方
ボードを最重要と考えたい気持は、
誰でも持つと思う。
でも最も重視したいのはブーツ。
そんなブーツ選びのポイントは?
ブーツ選びのポイント
- 必ず試着をする
試着時には靴下を2枚履いた状態で試着をする
沢山の試着を前提にしたほうが良い - サイズ選びのポイント
足の指がブーツに当たらない物を選ぶ
小さいと足に激痛が走るなど弊害が大きい
インチ表示のブーツは分かりづらいので店員さんに確認する - 紐(ひも)のしめ方
メーカーごとに違うので自分の分かりやすいタイプを選ぶ - ブーツの重さ
ブーツの裏面がゴムだと重い:雪にしっかり噛み歩きやすさがある
軽いブーツ:快適であっても歩いている時に滑って転びやすい - 並行輸入品
日本人向けのサイズがある輸入したブーツは合わない場合もある
なるべく店頭においてあるものを選ぶ
ブーツの安全 注意点
ブーツの安全のポイントは、
サイズと歩きやすさが特に重要。
サイズが小さいと足の指先が、
圧迫されたりして黒くなることがあるから、
小さいサイズは怪我の原因になりかねないんだ。
そして歩きにくかったりすると、
体力の消耗が激しくなる。
疲れれば注意力が下がって、
怪我の原因を作りかねないよね。
上の一覧を参考に、
安全なブーツを選んでね。
ウェアの選び方
安全なウェアを選ぶときのポイント。
ウェアの選び方
- たくさんの試着を前提に
高い買い物だから慎重に - サイズの選び方
サイズはメーカーごとに違うから必ず試着をする
試着はウェアとズボンの両方行う
ウェアとズボンでサイズが違う場合もある
例:ウェアがLでズボンがMなど普通にある - パウダーガードがあるものを選ぶ
パウダーガードはものすごく快適
パウダーガードはウェアの中に雪が入らないようにする機能
少し高くなるけど頑張る - パウダーガードの位置にも注意
初心者&激しい滑りの人であれば
ウェア(上)の腰と手首
ズボンは腰と裾に付いているものを選ぶ - パンツの防水性も高いものを選ぶ
ゴアテックス加工がお勧め - ウェアは派手な配色を選ぶ
ゲレンデに立つと意外と溶けこむ
派手だと仲間とはぐれる可能性も減る
雪に埋もれても見つかりやすい
コースアウト時にも見つけやすい
単色のものは流行の影響がないから初心者向けかも - ポケットも大切
スキー場には必要なモノや貴重品などを持っていく
持っていくものが入りきるかなどを確認
ファスナーが開きにくいものを選ぶ
転んだり滑ったりする間に開くことがあるから - ファー付きのレディースウェア
ファーは凍りつくから意味が無いかも…
ウェアの安全 注意点
ウェアを選ぶ最大のポイントは色。
初心者であれば、
転んだりコースアウトも多い。
だから発見されやすいものを選ばないと、
他人との衝突などアクシデントに見舞われることも…
それと体力の消耗なんかも考えたい。
雪が服に入ったりすると、
精神的にも肉体的にも消耗しやすいから、
パウダーガード付きのような快適なものを選びたい。
あと、サイズが違いすぎると体力の消耗があるし、
物にひっかりやすくなったりもする。
だから上の一覧を参考に、
サイズも注意しよう。
まとめ
冬のゲレンデ…
夏の海と並ぶ恋の場所。
冬の火遊びで、
火傷しちゃダメだぜ☆-( ^-゚)v