大暑の候と手紙に書くと賢そうに見えて好き!

 

 

そんな賢さを演出する萌え猫さんが、
大暑の候について色々と調査!

スポンサードリンク

 

 

まずは大暑とは何か?について。

 

 

大暑の候の基本 大暑とは何か?

大暑は『たいしょ』と読む!

 

 

で、大暑っていうのは二十四節気の一つ。

 

 

二十四節気っていうのは古代中国で作られて、
北京付近が基準となっている季節の節目のこと。

 

 

二十四節気は作った国が違う上に時代も流れたので、
日本人の季節感とズレているとか色々とあったらしいね。

 

 

で、ズレを正そうと2011年に入って
日本気象協会が現代の日本の気候に沿った、
新しい二十四節気を作成すると準備委員会を設立。

 

taiyou02

 

そんな二十四節気は、
困ったことに太陽の動きを基にして計算されるから、
毎年同じとは限らないんだよね~(-。-;)

 

 

毎年同じ日とは限らないから二十四節気を使う時には、
調べてからっていう面倒臭い所があったりする。

 

そんな面倒臭さに負けずに大暑の日をまとめるとこんな感じに…

 

2020年までの大暑の日
  • 2013年~2015年まで
    →7月23日
  • 2016年
    →7月22日
  • 2017年~2019年まで
    →7月23日
  • 2020年
    →7月22日

 

大体こんな感じやね。

 

 

次は二十四節気について。

 

 

大暑の候の基本 二十四節気とは何か?

二十四節気の読み方はにじゅうしせっき

 

 

二十四節気は365日(年)を24等分していて、
昔は農業の作業に役立てるという目的が合ったっていうはなし。

 

ine01

 

でも今の日本だと、
季節の移り変わりを表す言葉と理解しておけば、
普通の生活を送る上では困らないハズ。

 

二十四節気

二十四節気の種類
(日付は大方の目安。毎年前後にズレる)

  • 小寒 : 1月6日
  • 大寒 : 1月21日
  • 立春 : 2月5日
  • 雨水 : 2月19日
  • 啓蟄 : 3月6日
  • 春分 : 3月21日
  • 清明 : 4月6日
  • 穀雨 : 4月21日
  • 立夏 : 5月 6日
  • 小満 : 5月21日
  • 芒種 : 6月 6日
  • 夏至 : 6月22日
  • 小暑 : 7月8日
  • 大暑 : 7月23日
  • 立秋 : 8月8日
  • 処暑 : 8月24日
  • 白露 : 9月8日
  • 秋分 : 9月24日
  • 寒露 : 10月9日
  • 霜降 : 10月24日
  • 立冬 : 11月8日
  • 小雪 : 11月23日
  • 大雪 : 12月8日
  • 冬至 : 12月23日

 

 

大暑と暑中見舞い

大暑(たいしょ)は1年で最も暑くなる7月23日前後のこと。

 

 

で、大暑の前には小暑(しょうしょ)っていうのがあったりする。

 

 

小暑~大暑の一か月間が有名な暑中見舞いの期間で、
日にちに直すと7月7日頃~8月6日頃。

 

pool01

 

大暑については大体こんなところ。

 

 

次はいよいと大暑の候について。

 

 

大暑の候とは?

大暑はさっき書いたように、
新暦で7月23日前後

 

 

だから大暑の候を手紙なんかに使える時期は、
7月23日~8月6日辺り

 

 

暑中見舞いの時期になると、
手紙や硬めの文章で時々使われているよね。

 

 

意味としては、
大暑というように季節もうつってきましたがっていう意味。

 

もっと砕けば、
一年で特に暑い時期にさしかかりましたが…と、いう意味なんだろうね。

 

taiyou-natsu

 

今回は大暑の候を調べているけど、
他の二十四節気に『~の候~のみぎり』って付けると、
時候の挨拶に使えて賢そうに見えてオススメ。

 

 

大暑と天ぷら

大暑と天ぷらはセットで語られることが何故か多いね。

 

 

なんで大暑と天ぷらがセットで語られるのかって、
少し調べたんだけど…

 

 

天ぷらの日なるものがあるみたい。

 

 

夏の暑さが本格化する大暑を…

 

天ぷらを食べて夏を乗り切ろう!

 

と、天ぷらの日として7月23日が制定されているとのこと。

 

 

そして天ぷらの日は、
夏バテ防止三大食べ物記念日って言われていて、
巷では色々と人気みたい。

 

tennpura01

 

夏バテ防止三大食べ物記念日は、
こんな感じ↓

 

由緒正しき?夏バテ防止三大食べ物記念日
  • 7月??日:土用の丑の日
    (土用の丑の日は日が毎年違うっすね)
  • 8月29日:焼肉の日
  • 7月23日:天ぷらの日

 

 土用の丑の日は少し前に記事にしてあるのでご紹介。

 

…丑の日の意味とは!嘘と本当

 

 

まとめ

今回は大暑の候っていう夏の言葉についてのまとめ。

 

 

個人的には焼肉の日が気になって仕方がなくて、少し腹ペコ。。

 

 

まあ、それはともかく二十四節気は、
手紙なんかに使うと賢く見えるからオススメ!

 

 

手紙をかく機会があったら、
二十四節気の威力を試してみよう!

 

 

………

 

 

……

 

 

大暑の候は友達宛のメールで使うと、
回し読みされて、ある意味ヒーローになれるっす(-_☆)

スポンサードリンク