空気は温度が高いほど、
水分を多く含む。

 

冷たい物に触れて温度の下がった空気は、
その分だけ含める水分の許容量が少なくなる。

 

この原理によって、
室内と室外との温度差が大きいと、
結露が生じることになる。

スポンサードリンク

結露を減らすには

結露対策を行う前に、
結露を少しでも減らす工夫を、
行った方が良いかもしれない。

 

生活をしていると、
水蒸気の発生は防げないので、
湿気をなるべく外に出すことが、
大切になる。

 

湿度を上げないために、
換気をよくするようにしよう。

 

特に料理をするときや入浴後は、
窓を開けるなどして、
乾いた空気を室内に、
入れるようにしたい。

 

押し入れの結露

結露は押し入れにも発生する。

 

押し入れに結露が発生すると、
布団や座布団がカビたり、
色々な問題が生じます。

 

ですから、
押し入れの結露対策は、
しっかりと行いましょうね。

 

押し入れの結露対策:断熱ボード

押し入れの結露対策として、
断熱ボードを使うことは、
有効な手です。

 

断熱効果のあるボードを、
押し入れの壁面に貼りましょう。

 

押し入れの結露対策:すのこ

押し入れ内の空気を、
よどませないことも、
結露対策では重要です。

 

布団の下などにすのこを敷いて、
空気を流れやすくしましょう。

 

窓ガラスの結露対策

結露と聞いて、
真っ先に思い浮かべるのが、
窓ガラスについて水滴という方も、
多いのでは?

 

結露は温かい空気が、
冷たい窓ガラスに触れることで、
凝結して発生する。

 

だから、
窓の断熱効果を高めると、
結露を抑えることができるよ。

 

断熱効果を高める方法1:断熱シート

窓ガラスに、
断熱シートを直接貼る。

 

このとき、
窓全体に貼ると、
効果が高くなるよ。

 

断熱効果を高める方法2:吸水シートを貼る

断熱シート共に、
吸水シートも使いたい。

 

窓ガラスの下の方に、
吸水シートを貼ることで、
結露によって生じる水滴を、
吸いとらせることが出来る。

 

スポンサードリンク