えのき茸を食べたことあるかな?

 

 

多分、ほとんどの人は食べたことがあると思うけど、
食卓では目立たない存在なんだよね。

 

enoki12

 

でも、えのき茸を調べてみると、
素晴らしい栄養効果が発見できるんだ!

 

 

今回のリサーチは、えのき茸の凄さについて。

 

 

疲れやすい人は、
えのき茸を料理に入れるのもいいかも。

スポンサードリンク

 

 

えのき茸の良い所

えのき茸っていうと地味なイメージなんだけど、
疲労回復効果が高いビタミンB1が多かったりするんだ。

 

 

しかも味にクセもないから、
色々な料理に使える便利な食材でもあるよね。

 

ryouri13

 

そんな、えのき茸について、
効能、成分、豆知識の3章に分けてまとめるよ。

 

 

えのき茸の効能

えのき茸で1番注目したいのは、
ココに書いた効能があるのに、
色々な料理に使える便利さだね。

 

えのき茸の効能
  • 疲労回復効果
  • 肥満防止作用
  • 高血圧の改善と予防
  • 便秘の改善と予防

 

 

えのき茸の成分

ここでは、えのき茸で、
特に注目したい成分をまとめるよ。

 

bouennkyou11

 

えのき茸の注目成分

  • ビタミンB群が多い
     ビタミンB1
     ビタミンB2
     など
  • ナイアシン
  • 食物繊維

 

ビタミンB1

  • 炭水化物の代謝促進
  • 疲労物質の除去
  • 脳の活性化

 

ビタミンB2

  • アミノ酸の代謝に必要
  • 脂質の代謝に必要
  • 炭水化物の代謝に必要
  • 細胞の老化を防ぐ
     過酸化脂質を分解して

 

ナイアシン

  • 冷え性を改善する
  • 二日酔い予防
     飲酒で生成されるアセトアルデヒドを分解する

 

食物繊維

  • 便秘の解消

 

 

えのき茸の豆知識

えのき茸の特徴をここではまとめるっていうか、
豆知識的な情報だよ。

 

 

えのき茸の特徴

  • くわ,えのき,しい等の枯れ木に自生
  • 白い、えのき茸は暗室で栽培
  • 野生種と交配後、日光を当てたのが味えのき

 

 

えのき茸料理のコツ

えのき茸はクセのなさと歯ごたえで、
幅広い料理に使えるのが特徴。

 

ryouri14

 

更に生野菜が苦手な人や肉が好きな人でも、
えのき茸は食べやすい食材でもあるんだ。

 

 

そんな、えのき茸には、
疲労回復成分はビタミンB1が多いよね。

 

えのき茸の料理には、
同じくビタミンB1が多い豚肉と相性が良いよ。

 

 

他の料理方法として味噌汁に入れると、
味噌の抗酸化作用も取り入れられるから、
味噌汁での使用もおすすめ。

 

えのき茸料理のポイント
  • 疲労回復物質
  • クセのなさ
  • 歯ごたえ

 

 

美味しい、えのき茸の選び方

最後に、えのき茸の選び方を書くよ。

 

hakkenn11

 

えのき茸の分かりやすい選び方

  • 白いもの
  • ハリがある
  • かさが半開き以下
  • ベタベタしていない

 

 

保存する時は、
根本を切ると鮮度が一気に落ちるから注意。

 

 

だから数回に分けて使う場合には、
根を切らずに根本部分を少しずつちぎりながら使おう。

 

 

まとめ

今回は、えのき茸について!

 

 

えのき茸は地味で影が薄いよね…

 

 

でも色々な料理に食感を与えるのに、
疲労回復効果を加える縁の下の力持ち食材なんだ!

 

 

味にクセがないから、
色々な料理に投げ込もう☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク