
子ども~大人まで食べるシュークリーム。
こんがりと焼いたシュー皮に滑らかなクリームのコラボが、何とも言えない美味しさを作り出してくれる。
そんなシュークリームは自宅で作ることも可能。
もちろん自宅で作る場合は、中身を特別なものにすることも。
今回は、シュークリームの変わり種といえる中身についてお伝えする。
シュークリームの中身の前に
シュークリームは中身だけでなく、皮にも工夫をすることができる。
少し変わったものとしてはパイ生地があげられる。
またココアパウダーを混ぜて作ったり、ナッツを散らすという工夫なんかもある。
これら以外であれば、強力粉で作るという方法も。
シュークリーム作りになれたら、中身に合わせて皮に工夫をしてみるのも良いかもしれない。
シュークリームの中身の変わり種
シュークリームには、色々なものが合う。
それらの中でも、甘くない中身というのは変わり種と呼べるのでは?
シュークリームの皮は塩気があるので、意外と甘くない中身にも合いやすい。
また甘くない中身であればプチシューの皮を前日に作っておいて、翌日にお弁当のおかずとして中に具を詰めるという方法もある。
- ハム+スクランブルエッグ
- サーモン+サワークリーム
- ポテトサラダ
- たまごサラダ
シュークリームの甘い変わり種中身
シュークリームには、甘いというイメージがある。
そのせいか変わった中身を探すと、甘いものが多く見つかる。
- チョコレートクリーム
- チーズクリーム
- クリームチーズとレモン
- ティラミス生地
- 抹茶クリーム
- 紅茶クリーム
- あんこ
- ババロア
- アイス
- かぼちゃクリーム
- 栗クリーム
- 紫いもクリーム
- ホイップクリーム
- ホイップクリーム+あんこ
- ごまクリーム
○ホイップクリーム+練りごま - きな粉クリーム
○ホイップクリーム+きな粉 - 黒豆クリーム
○ホイップクリーム+黒豆 - クリームチーズ風味のクリーム
- カスタードクリーム
- 白味噌カスタード
○カスタードクリーム+白味噌 - コーヒークリーム
クリームに+塊を入れる
生クリームやカスタードクリームと一緒にイチゴなどを丸ごと入れるなどの方法もある。
以下のような形にすると、変わり種とも呼べるシュークリームになるかもしれない。
- カスタードクリーム+いちご
- ホイップクリーム+コーヒーゼリー
- ホイップクリーム+プリン
- プッチンプリン
- 生クリーム+ジャム
○マンゴージャム
○キウイジャム
○レモンジャム
○木苺ジャム - 生クリーム+フルーツの缶詰
- アイス+生クリーム
- 生クリーム+潰したレアチーズケーキ
おわりに
今回は、シュークリームの変わり種についてお伝えした。
シュークリームは好きな人が多い。
だから多くの人が集まるパーティーなんかで、変わり種シュークリームを出すのも良いかもしれないね☆-( ^-゚)v