過去には、集団パニックにより過呼吸に陥った女子高生たちが搬送されるという事件が報道されました。
このような事例を詳しく調査すると、集団パニックが我々の身近な存在であることが明らかになります。
集団パニックと女子高生
過呼吸により女子高生が搬送されたというニュースが流れ、集団パニックによる過呼吸が注目されました。
特に、この事例は兵庫の県立高校で発生しました。
休み時間中に1年生の女子生徒が「気持ち悪い」と体調不良を訴え、その後、過呼吸を起こしたと診断されました。
その女子高生の様子を見た他の生徒たちも、1時間程度の間に次々と過呼吸などの症状を訴え始め、結果として21名が体調を崩しました。
事件の結果
今回の事件で、1年生17人と3年生1人、合計18人の女子生徒が病院に搬送されました。
また、3名は体調不良を訴えましたが、すぐに回復し、搬送はされませんでした。
集団パニックによる過呼吸の詳細
最初に症状を訴えた女子生徒は、霊感が強いと周囲から言われていました。
警察は、生徒たちが集団パニックに陥り、過呼吸になったと報告しています。
集団パニックから過呼吸になるという事例は、アメリカでも報告されており、特別な例ではありません。
事件の解明
今回の女子高生の過呼吸事件では、最初に霊感が強いとされる女子高生が搬送されました。
彼女は霊感が強いという特性から、多くの生徒に注目されていました。
その結果、女子高生たちの間で以下のような流れが生じました。
- 霊感の強い女子高生が搬送される様子を見る
- 不安によるストレスを感じる
- 過呼吸に陥る生徒が出る
- 他の生徒も周囲が過呼吸になったことに不安を感じる
- 不安によるストレスを感じる
- 過呼吸に陥る生徒が増える
このような流れで、不安が連鎖的に生徒たちの間に広がり、次々に過呼吸となる生徒が増えていきました。
過呼吸の症状とその可能性
集団パニックとなるような精神的に過度な負荷がかかる環境では、特に注意が必要です。
集団パニックの状態は、過呼吸以外の形でも現れます。
例えば、アメリカでの9・11の同時多発テロ直後、ブッシュ大統領は歴代トップのケネディをも上回る90%の支持率を得ました。
しかし、集団パニックが冷めると、彼は歴代支持率ワースト1の大統領になりました。
この例は、集団パニックによりアメリカ国民全体が冷静な判断力を失っていた、象徴的な出来事と言えます。
また、先に述べた女子高生の過呼吸も、集団パニックに飲み込まれて冷静な判断ができなくなっていたことが一因と考えられます。
災害時の集団パニック
災害時には、集団パニックが特に大きな問題を引き起こすことがあります。
例えば、デパートなどで地震が起こったとき、パニックに陥った人々が一斉に一つの扉から外に逃げようとします。
しかし、3m横にある扉には誰も行かない…。
冷静であれば、「バカな…」と考えられる状況です。
しかし、集団パニックの渦中にいると、そんな当たり前の判断ができなくなります。
だから冷静な状態であれば「バカな」としか思えない行動を人間はとるのです。
大きな問題を防ぐ避難訓練
避難訓練は、一定の行動パターンを予め脳にインプットしておくことで、イザというときに避難訓練の時の行動パターンを思い出せます。
人間は緊張するとどうしてもバカになるので、冷静な時に的確な行動とは何かを脳にプログラミングしておき、災害時の集団パニック状態で判断力が低下しているときに的確な行動を取れるようにしておく必要があります。
女子高生の過呼吸事件についてのまとめ
女子高生の過呼吸事件は、集団パニックによるものでした。
今回は大きな問題には発展しなかったようですが、集団パニックは一歩間違えると大きな問題を引き起こす可能性があります。
だから注意をしたいところですが、注意を忘れさせるのが集団パニックの特徴です。
このように考えると、避難訓練のように予め行動パターンをインプットする行為は、集団パニックによる問題を避けるのにとても有効な手段と言えます。