お餅は消化に悪い

 

このことを悪く捉える人もいるけど、
食べ過ぎなければ大丈夫

 

実際、お餅の悪いイメージは、
食べ過ぎが原因である場合がほとんど。

 

お餅は腹もちが良いし、
スポーツ選手におすすめの効果すらある。

 

今回のリサーチでは、
お餅の効果についてまとめた。

 

スポーツをする方に教えたいお餅の効果さ☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク

お餅には色々な効能がある

お餅はアスリートが、
試合前に食べることも多い。

 

それにお餅は、
炭水化物が主な栄養素で、
体内で炭水化物は、
ブドウ糖に分解される。a0007_002756

 

そしてブドウ糖は、
脳を活性化させる。

 

このブドウ糖の分解だけど、
白米に比べてお餅は、
ブドウ糖への分解スピードが早い。

 

このことから、
朝食にお餅を食べると、
朝から思考力が高まるとされている。

 

お餅は消化に悪いから間食を防ぐ

お餅は腹もちが良い。

 

だから間食防止になる。

 

では何故、腹もちが良いのだろう?

 

belly-2354_640

その理由は、
お餅の粘りにある。

 

お餅の原料であるもち米は、
でんぷん質が多く、
普通の白米よりも消化が早い。

 

でも、
もち米を蒸してお餅にすることで、
粘りが出てくる。

 

この粘りによって、
消化酵素による分解スピードが、
遅くなるんだ。

 

お餅の消化を早めるコツ

お餅は腹もちが良いから、
間食を妨げることが出来る。

 

このためダイエットに役立つけど、
お餅のエネルギーを、
早く使いたい人もいるハズ。

 

marasonn02

例えばスポーツ選手や、
仕事の開始までに時間がなくて、
ご飯を食べている暇のない人。

 

お餅は手軽に食べられるし、
カロリーもそれなりにある。

 

先に書いたように、
ブドウ糖も多く吸収できる。

 

だから素早く栄養を補給したい人は、
お餅が役に立つんだ。

 

大根おろしが効く

大根のアミラーゼは、
消化を助けてくれる。

 

hanasu01

それにアミラーゼは、
胸やけ胃もたれを、
起こしにくくしてもくれる。

 

そんなアミラーゼを含む大根は、
お餅の消化を助けてくれるよ。

 

大根おろしは、
単独で売っているから、
冷蔵庫に入れておくといいかも。

 

楽天、大根おろしの検索結果一覧へ

 

スポーツ選手にオススメなお餅

運動の最中に、
主なエネルギー源となるのは、
糖質(炭水化物)

 

お餅には、
炭水化物が多く含まれている。

 

ご飯とお餅とを比較すると
  • 各100gずつの比較
     ○ごはんの炭水化物:37.1g
     ○お餅の炭水化物:50.3g

 

上記のようにお餅の炭水化物は、
ご飯の炭水化物よりも35%も多い。

スポンサードリンク

炭水化物が多いから

炭水化物が多いから、
マラソンなどの、
持久力が必要な運動で役立つ。

kinntore02

 

持久力が必要な運動は、
糖質(炭水化物)をうまく摂れるかが、
勝敗につながるという人がいるほど。

 

でも瞬発力を必要とする運動でも、
適度な糖質が必要。

 

なぜなら練習は、
かなりの時間をかけて行うから。

 

瞬発力を必要とする競技の人も、
練習のためにお餅を食べると良いかもね。

 

お餅は意外と食べやすいからお勧め

プロやアマに関わらず、
スポーツを行っていれば、
年に何回か試合がある。

 

tsukare01

試合があると、
誰もが緊張するハズ。

 

緊張のせいで、
食欲が湧かない……。

 

このような方もいると思うけど、
何も食べないと体が弱ってしまうから、
試合にはマイナスといえる。

 

でもお餅は、
手軽に栄養補給できる。

 

お餅の食べ方

お餅なら2~3個は、
食べられる人も多いから、
食欲がない時には試してみよう。

 

餅入りの味噌汁なんかは、
唾液が少ない時でも食べやすい。

 

糖質をエネルギーに変換するのに役立つ、
ビタミンB1を多く摂るとスポーツで役立つ。

 

だからビタミンB1が多い、
挽割り納豆とお餅を食べるのも良い。

 

お餅の良い食べ方

a0007_002760

お餅は消化に悪いから、
腹もちが良い。

 

腹もちが良いから、
間食を防いで、
ダイエットに役立つ。

 

そんなお餅には、
食べ方で注意したい点がある。

 

お餅の食べ方で注意したいこと
  • 食べる量
     ○1日2個まで
     ○切り餅2個で、一膳のご飯よりもカロリーが少ない程度
  • 夜は食べない
     ○お餅の主成分は糖質……だからダイエットに良くない
  • よく噛む
     ○餅は窒息事故が最も多い食べ物とされている
     ○噛むと脳が刺激されて、満腹感が生じる
  • 食べ合わせに気をつける
     ○食物繊維と一緒にお餅を食べると良い
      →脂肪の吸収をうながすため
      →特に大根はオスメ
      →お雑煮は良い
         餅が煮込まれていて柔らかく消化に良い
         タンパク質(鶏肉など)を入れるのも良い
         満腹感を得やすく食べ過ぎになりにくい

 

まとめ

今回のリサーチでは、
お餅の効果についてまとめた。

 

大根おろしなんかと一緒に食べると、
消化スピードを調整できるお餅。

 

速効の栄養補給が必要な人は、
大根おろし+お餅の組み合わせを試すのも良いかもね☆-( ^-゚)v

スポンサードリンク